新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「 会社経営 」 一覧

「オルタニング現象」に見るデマの作り方

no image

やっぱり全部負け。牛丼安売り戦争終結。家電も

ついに日本でもGoogleマップに渋滞情報。もうカーナビはいりません

さあ、みんなで「バルス」! 今夜「天空の城ラピュタ」放送

Flickrのクリエイティブ・コモンズは何にすればいいのか? [後編]

  2011/12/05    会社経営, 覚え書き

物語調の経営書「仕事は楽しいかね?」【書評】

  2011/12/04    おススメ, 会社経営, 本・書籍

Flickrのクリエイティブ・コモンズは何にすればいいのか? [前編]

  2011/12/02    会社経営, 覚え書き

no image

2011年11月のヒットキーワードとヒットページ

「橋下徹」氏、週刊誌による暴露記事をものともせず大阪市長選に当選

no image

100%リフォローしますと言うと質の悪いフォロワーが増える【ツイッター】

やっぱりフォローしないと外される。「つぶくま」は100%リフォローします【ツイッター】

Web広告はスペースの大小関係なく相乗効果でクリック率が上がる

  2011/11/22    SEO・SEM, マーケティング

3つの王様ゲームが重なる「王様ゲーム 臨場」

「Google Adsense(グーグルアドセンス)」広告サイズによる収益の変化

  2011/11/21    デザイン, マーケティング

かつて一世を風靡したダイヤルQ2終了へ

血液型オヤジ