新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

給与未払い問題解決までの道 Part1―転職は慎重に

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

実に久しぶりの投稿になります。のりさです。
以前からちょこちょこ書いていた給与未払い問題ですがいったん、解決しました。
とはいえ、悪い方にですが。。

と、その前に状況をまとめておきます。

当時、某大手企業列系のIT会社で働いていた自分。ですが、ある方に声をかけていただき、
地元企業で、提示された給与も今と遜色ない。
なんと行っても2時間の通勤時間がなくなるということから一念発起。
(これは、コロナで在宅勤務が当たり前となった今ではまったくアドバンテージになりませんが。)
当時受験を控えた高校生の娘がいるにも関わらず、思い切って転職。
(このことで娘からはクソミソ扱いされることに。って、当たり前か。)

したのは良かったのですが。。

スポンサーリンク
 

なんともずさんな会社でして、当初、働いてほしいと言われていた日から半月以上もまたされ、
(この地点で気づけば良かったですが。。)
ようやく仕事をはじめるも初月の給与が支払われない。
理由を聞くと初月は勤務時間がそんなになかったので翌月にまとめて払うという話。

で、その翌月の給料日になっても入らず。。

さすがにこの地点でもうダメだと思い、社長と面談。
実は、入社後、社長と会うのはこの日が初めてで、それまでは役員の方と仕事を進めていました。
(ちなみに、社長も役員の方ももともと知り合い。ここ、注意ポイントかもしれない)

結論から言うと、今、お金がない。ので、払えない。
で、このときに提示されたのが

  • 待つ(先方が言うには、近くまとまった額が入る予定とのこと。)
  • 給与前払いサービス(今もあるかもですが当時は走りでした)を使う。
  • 会社都合にしてあげるからやめる。

の、3つ。

流石に「待つ」はないし、「給与前払いサービス」なにそれおいしいの?
だったのでやめました。
なんか、デジャブ感じると思ったら、同じような文脈過去に書いてましたね。

失業中は働いちゃダメ(ブログもダメ)、仕事を探すことに専念しよう

ちなみに、そのとんでも会社で仕事をしていたのは2ヶ月ちょっとでしたが、
ちゃんと成果物もできていて、調べたら作ったサイトも残っていました。
広告貼ってるのでひょっとしたら金払わずに作らせたサイトでお金儲けしているのかもしれない。
まあ、放置しているだけだと思うけど。。

で、ここから未払い給与の回収に動き出す。ということになりるわけです。
(続きます)

 - トラブル, 雑談

アドセンス広告メイン

  関連記事

no image
夏休みの予定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。エロトラックバックうざいので削 …

多い?少ない?女性では半数以上が失業保険をもらっている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは多いのか少ないのか? □ …

no image
すみません。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと旅立ちます。 よって、 …

no image
ロシアで猛暑日の数日後に雪【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ますます異常気象が進んでいるよ …

SONAR Componentとプロアクティブ脅威防止機能の関係

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社のセキュリティ対策ソフトが …

no image
デザイン変更

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログのデザイン変更の詳細が分 …

no image
紙を減らそう(今年の目標)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷会社的には真逆を行ってるよ …

no image
今週は出張デー

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ということで、木曜まで出張(っ …

沖縄にUFO(未確認飛行物体)が現れた。宇宙人襲来か?

さっそくネットでは「これは何?」と話題になっているようです。
そんな中から信憑性の高いものをいくつか紹介して持論を述べたいと思います。

地震発光現象説

地震の前に起こる発光現象で今のところ原因はよく分かっていないようです。
地盤のズレによるプラズマが有力な原因とされているみたいですね。
地震前に起こることもあれば地震後に起こることもあるようです。

色々なパターンがあるようですが一番最初の写真が一番近いですね。
果たしてこれなのでしょうか?

アメリカ軍の照明弾説

沖縄ということでこれもありそうな気がします。
で、どんなものかというと。

なるほど近いと言えなくもない。
これに関しては、もう、そうだと言ってしまっている記事まであるようです。
□ 沖縄に謎の光が出現!正体はアメリカ軍の照明弾。

LEDアドバルーン(LEDバルーン)説

実はこれが一番信憑性が高いという気がします。
というか、前述の2つに比べたらもっとも動きやかたちが似ているのです。

宇宙人襲来説

これに関してはたま出版、韮澤潤一郎氏に託しましょう。
□ tamabook.com:たま出版オフィシャルサイト

まあ、でも地球と同じような星は600億もの数あるようですのでバカにしてはいけない。
決して可能性がないわけではないでしょう。
□  【宇宙ヤバイ】 地球と同じ星 600億個あると判明 宇宙人襲来ヤバイ : 2chいろいろまとめブログ

個人的にはLEDアドバルーンでしょうかね。
なんだかんだ言って人の手によるものなんじゃないかなぁ。。
一番確率高いですしね。 

no image
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が那須でのほほんと遊んでいる …

血液型オヤジ