新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Googleアカウントの作り方(取得方法)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

下記手順は既に古いです。新しい手順はこちらになります。

こういうのって、意外とちゃんとかかれている記事が少ない。
ってか、ちゃんと書かなくても理解させることができるのかもしれないけど。。

で、一応パソコン教室もやっているし、当ブログでも書いておくことにした。 

あ、その前にGoogleが背景に画像を表示するようになりましたね。
賛否両論あるかもしれませんが僕は好きです。

NEW Google

スポンサーリンク
 

  1. まずはこちらにアクセス。
    □ Google アカウント
  2. 最低限「メールアドレス」「パスワード(2箇所)」「表示されている文字」を入力して「同意して、アカウントを作成します」をクリック。
    Googleアカウントの作り方01
  3. 一応これだけで仮アカウントはできる。
    Googleアカウントの作り方02
  4. 本アカウントにするためにメールを確認して、メールに書かれているURLをクリック。
    Googleアカウントの作り方03
  5. これで本アカウント作成完了
    Googleアカウントの作り方04

「Google Analytics」をアクセス解析としてお客様に提供するときにGoogleのアカウントをとっていただかなければならないので、そのときにメールにURLを書いておけばそれだけで説明不要なサイトを作りたかったってのもあります。

ちなみにアカウントの削除は以下の手順で。

  1. まずはこちらにアクセス。
    □ アカウント情報
  2. 「マイサービス」の横の「編集」をクリック。
    Googleアカウントの削除の仕方01
  3. 「アカウントを閉鎖し、そのアカウントに関連するすべてのサービスと情報を削除します」をクリック。
    Googleアカウントの削除の仕方02
  4. 全部チェックを入れて「パスワード」を入力して「Googleアカウントを削除」をクリック。
    Googleアカウントの削除の仕方03
  5. さようなら。
    Googleアカウントの削除の仕方04
上記手順は既に古いです。新しい手順はこちらになります。

 - パソコン教室, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Comment

  1. sunshine より:

    これでわかったw
    でもそのページにいけない
    いまのと全然ちがう
    そのページのアドレス教えてください。

  2. 地球音楽家 より:

    やり方はよくわかりました。しかしどうしても携帯認証に行き、そこから先へ進めません。(「携帯認証コードを送信しました」と出ますが、30分待っても着信しません)困っています。

  3. いっじゅ より:

    言うとおりに、やっても、出来ないやろが~!
    このおたんこなすめー!!(♯`∧´)

  4. わからない より:

    わからない

  5. わかめ より:

    わかい

  6. のりさ より:

    いまさらですが新しい手順を解説しています。
    下記URLをご覧ください。
    http://webdirector.livedoor.biz/archives/52617972.html

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

LINE(ライン)のトークがおかしくなったらトーク履歴削除でなおります

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある人とのLINE(ライン)の …

スマホ(スマートフォン)にブックマークレットを登録する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、スマホで使えるブックマー …

GoogleのいうメールアドレスはGmailじゃない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当社で設定したAnalytic …

no image
Twitter(ツイッター)でbot(ボット)を見極める方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターの使い方は人それぞれ …

Flickrでタグを使ったスライドショーが非常に便利

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。せっかくFlickrを有料で使 …

Window用FTPクライアントソフト「WinSCP」で「.htaccess」を表示させる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。FFFTPがガンブラーの標的に …

Appleの「Retina(レチナ)ディスプレイ」とはなんなのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Appleの新商品発表会「WW …

WindowsVista(ウインドウズビスタ)をいじってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パソコン教室をやっているご近所 …

Googleドキュメントは便利。が、デザイン性に難有り?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ、Googleドキ …

忘れたパスワードを確認できる「SeePasswd」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日記事にした「パスワード「● …

血液型オヤジ