新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

直帰率と離脱率の違い

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

直帰率と離脱率Google Analyticsを使い始めて早半年。いまだに分からないことがたくさんです。
今回は、お客さんからの問い合わせもあったことで、直帰率と離脱率についてしらべてみました。

さらに理解を深めるために今さら聞けないアクセス解析用語集 | Web担当者Forum
こちらのサイトに詳しく乗っています。引用しさらに付記して解説して行きます。

スポンサーリンク
 

■直帰率(ちょっきりつ)

ウェブサイトを訪問したユーザーが最初の1ページを見ただけでサイト内の他のページを見ずにサイトを離れてしまうこと「直帰」というが、サイト訪問のなかでの直帰訪問の割合を「直帰率」という(バウンス率ともいう)。
ウェブサイト内の特定のページに100の訪問数があり、そのうち60の訪問でユーザーが最初に見たページ以外を見ずに直帰してしてしまった場合、直帰率は60%である。

つまり、そのページに直接アクセスしてきてそのページしか見ないで帰っていったパーセンテージになります。

■離脱率(りだつりつ)

ページを訪れた訪問者数のうち、何割がそのページを出口にして別のサイトに出ていったかを示す数値。特定のページに100の訪問数があり、その内の60の訪問数がそのページ以降、サイト内の他のページを訪れていないならば、離脱率は60%である。

離脱率には同じサイト内の他のページからのアクセスも含まれるため直帰率よりも低い数字になるわけです。

つまり、該当のページだけ見て帰った人の割合が直帰率。
該当のページを最後に見て帰った人の割合が離脱率となります。

せっかくなので分母となる訪問数にも注目してみましょう。
訪問数はユニークユーザーでもページビューでもありません。
Google Analyticsでいうセッション数になります。

■訪問数(ほうもんすう)

アクセス数をカウントする方法の1つで、「visit」または「セッション」とも呼ばれる。訪問数は、1人のユーザーが一定時間内にサイトに訪れてから離脱するまでの一連の行動を行うことを1訪問数としてカウントする

ページビューはページを見た回数なので訪問数より多くなります。
ユニークユーザーは特定の1ユーザー(1ブラウザ)なので訪問数より少なくなります。

 - マーケティング, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

自動販売機は儲かるの?1ヶ月で何本売れたらプラスに

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自動販売機というのは、一般家庭 …

Kindle(キンドル)連載は売れない。まとまってから買う人が多いから?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Kindle(キンドル)連載っ …

またやっちゃった!今度は「livedoorBlog」から記事強制削除。やっぱり私人(一般人)の本名はNG

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まさに青天の霹靂な出来事が起こ …

スワイプやピンチアウトってどんな操作?【iPhone操作一覧】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)を …

残念っ!! コメント付き「いいね!」は「シェア」じゃない。設定次第ではバズらない【Facebook】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前書いたとおり「いいね!」と …

一風堂、ポイントカード(メンバーカード)をスマホ化、スマホアプリでポイントが貯まる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。豊洲にもあってちょくちょく利用 …

no image
マーケティングを学んでみる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Web2.0マーケティングフェ …

Facebookで自分の写真がタグ付けされるのを防ぐ方法(はない)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …

「参議院議員通常選挙」SEO対決は「自民党」が強し

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネット選挙解禁の参議院議員通常 …

「うちわ祭」の記事にメニューを付けた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな感じに→ |& …

血液型オヤジ