新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

忘れたパスワードを確認できる「SeePasswd」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

先日記事にした「パスワード「●●●●●●●」を確認する方法」で紹介したツールを実際使ってみました。
一度設定したパスワードを忘れてしまったとき、これは便利です。

□ NonSoft – パスワード表示ツール(SeePasswd)

スポンサーリンク
 

当初の目的はインターネットの接続設定のパスワードを吸いだすことでしたが、他のツールもあわせて使ってみました。

上記サイトよりツールをダウンロードして解凍すると以下のファイルが作られます。
SeePasswd01
インストール不要、削除もフォルダごと削除するだけという簡単仕様なのがいいです。

こちらにある「DialPaddwd.exe」と「SeePasswd.exe」がパスワード吸い出しツール。

「SeePasswd.exe」は予め「******」や「●●●●●●」などとなっているパスワードを表示させた状態で立ち上げると以下のようにパスワードを表示してくれる。
SeePasswd02
なお、ブラウザに記憶させているパスワードには対応していない。
その場合は以前書いたこちらの記事を参考に。

「DialPaddwd.exe」は特に何も立ち上げていなくてもダイアルアップ設定を探して以下のように表示してくれる。
DialPasswd
ダイヤルアップ設定がされていればこんな感じにパスワードとあわせてユーザ名も表示してくれる。
ちなみにダイヤルアップ設定がされていないとこうなる。
DialPasswd02

もし、どうしても一度設定したパスワードが思い出せなくなってしまったらこちらのツールを使ってみるといいと思います。
パソコンを買い換えたり、初期化して再インストールする時は「SavePasswd.exe」もあわせて使えば便利。
ただ、くれぐれもパスワード流出には気をつけましょう。

やっぱり最終的には自分の頭の中だけに置いておくのが一番安全ですからねぇ。

 - トラブル, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

やっぱりGoogleは正しい。広告スペースが大きいければ収益は上がる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなの当然といえば当然なのか …

no image
モバゲータウンでペナルティを受けた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「子どもだのみのモバゲータウン …

facebook(フェイスブック)で名前を変える方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本的に実名SNSなので名前を …

iPhoneユーザーに対してLINE(ライン)で隠しメッセージを送る方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。送り先がiPhoneユーザー限 …

そろそろみんな「予告.in」の存在に気付こう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□J-CASTニュース ネット …

給与未払い問題解決までの道 Part2―金額、発行日の入った書面を書いてもらおう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。間あいてしまってすみません。 …

Googleストリートビューを使った空き巣発生!! ストリートビューで自宅に鍵を掛ける方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。犯罪者も進化しています。 高級 …

いまどきの履歴書サイズは「B4二つ折り」ではなく「A4」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。訳あって、履歴書などを書いてい …

最近、ツイッターで広告の入った変なリプライ(メンション)が多いんだけど。。【Mentionスパム】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ツイッターでリプライ(メ …

不眠症はキャンプで直せ、テントで寝泊まりすると不眠症が治療できる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分は基本的寝れない、食べられ …

血液型オヤジ