新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

iPhoneユーザーに対してLINE(ライン)で隠しメッセージを送る方法

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

送り先がiPhoneユーザー限定になってしまいますが、LINE(ライン)で隠しメッセージを送信する方法があるそうです。
娘が「iPhone 5」を買ったばかりなのでさっそくやってみました。

スポンサーリンク
 

やり方は簡単です。
iPhoneユーザーにトークを送る際、全角23文字+「∧( ‘^o^’ )∧」と入力して改行。
それに続けて隠しメッセージを入力すればいいとのこと。
たとえば、「あああああああああああああああああああああああ∧( ‘^o^’ )∧」とか、
「こんにちは。いかがお過ごしですか?僕は元気です∧( ‘^o^’ )∧」とか。
隠しメッセージは1行以内に収めなければダメです。

で、やってみたのが以下。

  1. まずは送信側。
    「げんきですか?とうちゃんはげんきにやっています∧( ‘^o^’ )∧」「改行」「ケーキ食べちゃった。」と入力して送信。
    LINEで隠し文字01 → LINEで隠し文字02
  2. 受信側にはこのように届きます。改行した後の一行が表示されていません。
    LINEで隠し文字成功
  3. 横にするとあら不思議。文字が表示されました。
    横にすると表示されます

と言った感じです。
いくつか気づいたことがあったので付記します。

文字の最後に読点「。」をつけるとうまくいかないようです。
途中だったら大丈夫。
LINEで隠し文字失敗
同じ23文字でも最後が読点「。」の場合は最初から表示されちゃってました。

また、iPhoneユーザーにしか使えないという難点、
さらに、場合によっては通知メッセージでネタバレする可能性もあったりと、
果てしなくバグに近い裏技ということみたいですね。

まあ、ちょっと相手を驚かせるには楽しいかもしれません。

via : 【LINEの裏技】隠しメッセージを送れるLINEの裏技がインターネット上で拡散中 | ロケットニュース24

 - iPhone, LINE, 携帯電話・スマホ, 覚え書き , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「key1」と「key2」。配色の話

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。様々な人が様々な感性をもってい …

不眠症はキャンプで直せ、テントで寝泊まりすると不眠症が治療できる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分は基本的寝れない、食べられ …

no image
DoCoMo(ドコモ)はBlackberry(ブラックベリー)かiPhone(アイフォーン)か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のケータイ情報のソースはも …

Facebook(フェイスブック)がLINE(ライン)で人気のスタンプに対応したらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。FacebookがLINE(ラ …

ASO(App Store最適化)とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SEOとかLPOなんてのはまだ …

iPhone等スマホ(スマートフォン)をレンジでチンすると壊れる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんでこんな当たり前のことを記 …

no image
タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part4

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、起動にすごく時間がかかる …

no image
各検索サイトの特徴

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3大検索サイトのSEOに関する …

ビジネス(会社内)では「了解しました」はNG。「承知しました」が正しい【ビジネス用語】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、半年になるんですかね。い …

no image
耳垢がカサカサの人は体臭が少なく、耳垢の湿っている人は体臭がきつい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ほお、なるほど。日本人が欧米人 …

血液型オヤジ