iPhoneユーザーに対してLINE(ライン)で隠しメッセージを送る方法
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
送り先がiPhoneユーザー限定になってしまいますが、LINE(ライン)で隠しメッセージを送信する方法があるそうです。
娘が「iPhone 5」を買ったばかりなのでさっそくやってみました。
やり方は簡単です。
iPhoneユーザーにトークを送る際、全角23文字+「∧( ‘^o^’ )∧」と入力して改行。
それに続けて隠しメッセージを入力すればいいとのこと。
たとえば、「あああああああああああああああああああああああ∧( ‘^o^’ )∧」とか、
「こんにちは。いかがお過ごしですか?僕は元気です∧( ‘^o^’ )∧」とか。
隠しメッセージは1行以内に収めなければダメです。
で、やってみたのが以下。
- まずは送信側。
「げんきですか?とうちゃんはげんきにやっています∧( ‘^o^’ )∧」「改行」「ケーキ食べちゃった。」と入力して送信。→
- 受信側にはこのように届きます。改行した後の一行が表示されていません。
- 横にするとあら不思議。文字が表示されました。
と言った感じです。
いくつか気づいたことがあったので付記します。
文字の最後に読点「。」をつけるとうまくいかないようです。
途中だったら大丈夫。
同じ23文字でも最後が読点「。」の場合は最初から表示されちゃってました。
また、iPhoneユーザーにしか使えないという難点、
さらに、場合によっては通知メッセージでネタバレする可能性もあったりと、
果てしなくバグに近い裏技ということみたいですね。
まあ、ちょっと相手を驚かせるには楽しいかもしれません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「アメーバピグ」チャットで使えるコマンド一覧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘が始めた関係で付き合いでやる …
-
-
ソフトバンク「iPhone 5」で余計なサービスを解約する方法(UULA[ウーラ]編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンク「iPhone 5 …
-
-
iPhoneアプリのプロモーションコードの使い方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。なんでもつぶやいてみる …
-
-
inputタグ(type=”image”)の謎
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。submitボタンをどうしても …
-
-
ようやくケータイ(携帯電話)キャリア6社の絵文字が統一されたらしい(スマホも)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついにと言うか、やっとですよね …
-
-
各種SNSが「いいね!」ボタンやらスマートフォン対応やら【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。各種SNSの動きがこの一週間目 …
-
-
AndroidでもFlash終了。HTML5を勉強しましょう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Android系スマートフォン …
-
-
Facebookで友達リクエストを取り消し(キャンセル)する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookで友達リクエス …
-
-
「PayUpPunk」を使ってiPhoneテザリングをやってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は「PayUpPunk」は既 …
-
-
「OpenOffice(オープンオフィス)」の罠。画像が全て消えてしまった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。MicrosoftのOffic …