「Windows Media Player」で音楽CDをコピーする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
以前は、CDコピーツールを使わないとパソコンで音楽CDのコピーはできませんでしたが、
「Windows Media Player」だけで音楽CDのコピーができるようになっていました。
以下、その手順を説明します。
まずは、音楽CDから音楽データを吸いだすところから始めます。
ここに関しては別記事にしていますので以下の記事を参考にしてください。
□ 「Windows Media Player」でCDの曲を吸い出す(取り込む)方法
さて、音楽データを吸いだしたらCD(CD-RまたはCD-RW)に焼くことができます。
- まずは、右側の「書き込み」タブをクリックして、書き込みウインドウに書き込みたいCD等をドラッグします。
これは、1曲単位でもできますし、曲の順番を入れ替えることも可能です。 - 次にさらのCD-RまたはCD-RWを入れ、「書き込みの開始」をクリックします。。
- 程なくして書き込みが始まります。書き込みが終了するとCDが自動で出てきます。
- できたCDをもう一度入れると普通の音楽CDの様に曲を聞くことができます。
吸い出しも可能です。
という具合に至って簡単。
むしろ、吸い出しのほうが大変です。
これでCDコピーツールはほぼ要らなくなりました。
PS. 著作権上あくまでも自分で楽しむ範囲でご利用ください。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Illustrator(イラストレータ)のピクセルにスナップ(ピクセルグリッドに整合)を解除する方法 【DTP】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Illustrator( …
-
-
GREE(グリー)のiPhoneアプリはログアウトできない?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。せっかくGREEのダミーアカウ …
-
-
社内ネットワークのパソコンでパスワードを変えたら確認して置きたい唯一の設定
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Windowsマシンを社内ネッ …
-
-
企画書は長期構想で一気に仕上げろ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ディレクターになり企画書を書く …
-
-
リニューアル後のFlickr(フリッカー)でsetのスライドショーを埋め込む方法【その1】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リニューアル後のFlickr( …
-
-
「壁ドン」、「肩ズン」、「顎クイ」、「袖クル」、女性がときめくキュンとしてしまう男性の仕草
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年は雑誌をもっと読もうと思い …
-
-
LINE(ライン)で友だちをブロック、及び非表示にする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事の改訂版です。今ま …
-
-
性的画像交換で逮捕!「セクスティング」とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、海外の中高生の間で問題に …
-
-
AndroidからiPhoneに機種変。Gmailの連絡先と簡単に同期ができるようになっていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホ(やケータイ)を買い換え …
-
-
ページランクまとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去ログみてもページランクの仕 …
Comment
ありがとうございました。
Windows7のなって、今迄のsoftが使えなくなって、困っていました。
本当に助かりました。
ありがとうございました。
パソコンに詳しくない者ですができました。
有難うございました。
曲の入れ替え方がわからなくて困っていたので、
うれしかったです。
ありがとうございました!
すごく助かりました!
機械音痴の私でも理解できました!
ありがとうございます!
わかりやすくありがとうございました
助かりました!
ありがとうございました!
ドラッグ操作しても 選曲がリストアップできません?
何故か 操作法 教えてください。
[…] 01位(→01)「「Windows Media Player」で音楽CDをコピーする方法」 02位(→02)「LINE(ライン)でブロックされるとこうなる」 03位(↓04)「「Windows Media Player」でCDの曲を吸い出す(取り込む)方法 […]
[…] 01位(→01)「「Windows Media Player」で音楽CDをコピーする方法」 02位(→02)「LINE(ライン)でブロックされるとこうなる」 03位(→02)「「Windows Media Player」でCDの曲を吸い出す(取り込む)方法 […]
コピーできてるみたいですが、カーオーディオで聴くことができません。
レコードからCDに焼いてもらったのですが、CDのコピーしたいのですがWindows Media Playerで焼けないのでしょうか?