新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「Windows Media Player」で音楽CDをコピーする方法

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

以前は、CDコピーツールを使わないとパソコンで音楽CDのコピーはできませんでしたが、
「Windows Media Player」だけで音楽CDのコピーができるようになっていました。
以下、その手順を説明します。

CD/DVD

スポンサーリンク
 

まずは、音楽CDから音楽データを吸いだすところから始めます。
ここに関しては別記事にしていますので以下の記事を参考にしてください。
□ 「Windows Media Player」でCDの曲を吸い出す(取り込む)方法

さて、音楽データを吸いだしたらCD(CD-RまたはCD-RW)に焼くことができます。

  1. まずは、右側の「書き込み」タブをクリックして、書き込みウインドウに書き込みたいCD等をドラッグします。
    これは、1曲単位でもできますし、曲の順番を入れ替えることも可能です。
    WMPでCDコピー01
  2. 次にさらのCD-RまたはCD-RWを入れ、「書き込みの開始」をクリックします。。
    WMPでCDコピー02
  3. 程なくして書き込みが始まります。書き込みが終了するとCDが自動で出てきます。
    WMPでCDコピー03
  4. できたCDをもう一度入れると普通の音楽CDの様に曲を聞くことができます。
    吸い出しも可能です。
    WMPでCDコピー04

という具合に至って簡単。
むしろ、吸い出しのほうが大変です。

これでCDコピーツールはほぼ要らなくなりました。

PS. 著作権上あくまでも自分で楽しむ範囲でご利用ください。

 - パソコン教室, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Comment

  1. N.K. より:

     ありがとうございました。
     Windows7のなって、今迄のsoftが使えなくなって、困っていました。
     本当に助かりました。

  2. ところてん より:

    ありがとうございました。
    パソコンに詳しくない者ですができました。

  3. シンタロー より:

    有難うございました。
    曲の入れ替え方がわからなくて困っていたので、
    うれしかったです。

  4. もふもふ より:

    ありがとうございました!
    すごく助かりました!

  5. あまちゃん より:

    機械音痴の私でも理解できました!
    ありがとうございます!

  6. 匿名 より:

    わかりやすくありがとうございました

  7. 匿名 より:

    助かりました!
    ありがとうございました!

  8. 日高 昭夫 より:

      ドラッグ操作しても 選曲がリストアップできません?

      何故か 操作法 教えてください。

  9. […] 01位(→01)「「Windows Media Player」で音楽CDをコピーする方法」 02位(→02)「LINE(ライン)でブロックされるとこうなる」 03位(↓04)「「Windows Media Player」でCDの曲を吸い出す(取り込む)方法 […]

  10. […] 01位(→01)「「Windows Media Player」で音楽CDをコピーする方法」 02位(→02)「LINE(ライン)でブロックされるとこうなる」 03位(→02)「「Windows Media Player」でCDの曲を吸い出す(取り込む)方法 […]

  11. ピー より:

    コピーできてるみたいですが、カーオーディオで聴くことができません。

  12. 飯野 明子 より:

    レコードからCDに焼いてもらったのですが、CDのコピーしたいのですがWindows Media Playerで焼けないのでしょうか?

ところてん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
ネットオークションを上手に活用するためのヒント

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実際ネットオークションをやって …

no image
「プログラムの追加と削除」に残ってしまったアプリを消す方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「コントロールパネル」にある「 …

有料会員じゃないと見れないCOOKPAD(クックパッド)の人気順レシビをGoogleの検索結果で見る方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。COOKPAD(クックパッド) …

「ワークフォースマネジメント」とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「アクティビティストリーム」に …

念のため放射能がどの程度飛散しているか調べられるサイト(4/21追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あくまでも念のためです。僕も水 …

Flicksquareの設定を復活させる方法(foursquare→Flickr連携)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Flicksquareの設定が …

「iOS5」にしたらiPhoneのみでOSのアップデートができた【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バッテリー(電池)の持ちの問題 …

「ソーシャルエンタープライズ」とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もうね。 3つも聞いたことのな …

「Windows 7(64bit)」で「GT-7600U」を使う方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日記事にした「Windows …

ケータイに掛かってきた電話をiPhoneに転送するようにした

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneを買ってこのかた、 …

血液型オヤジ