新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ベベル、エンボス、サテンの輪郭はクリックで編集可【Photoshop】

      2014/11/12

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

講師をしていると、以外なことを聞かれたりしてすぐ答えられない時があります。
そういう時は「ちょっと調べますね」といって自分でパソコンをいじったりネットで検索したりします。
身体で覚えちゃっていて具体的な操作を聞かれるとどうだったっけ?というものたまにありますね。
今日は、そんな簡単なんだけど意外とわかりづらい操作のうちのひとつを紹介します。

PhotoShop

スポンサーリンク
 

ベベルやエンボス、サテンなんかの効果を使う場合は、輪郭をトーンカープの様な形で設定することができます。

ベベルとエンボス01

通常はプルダウンメニューからプリセットを選ぶことが多いのですが、

ベベルとエンボス02

実は光沢輪郭のカーブは自由にカスタマイズできるんです。
さて、その方法とは?

光沢輪郭のサムネール部分をクリックするだけ。

ベベルとエンボス03

これでトーンカーブと同じような画面が表示されるので自由にカーブに変化を加える事ができるわけです。

ベベルとエンボス04

「▼マーク」が書いてあったり「チェックボックス」だったりすればそれはまあクリックできる場所と判断できるのですが、
サムネールだったりすると意外とスルーしがち。
もっというと、中にはダブルクリックしないと表示されない機能もあったりして。。

この辺りはよく使うのかそんなに使わないのかで分かれてくるんでしょう。
ベベルの輪郭のカーブなんてめったにいじることないですもんね。

 - Photoshop(フォトショップ), 印刷・DTP, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
ネットオークションを上手に活用するためのヒント

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実際ネットオークションをやって …

スマホサイト(スマートフォンサイト)のソース(HTML)を見る方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ではPCサイト並に重要視さ …

no image
デザインイメージは9パターン用意しろ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、打ち合わせでかつてソニー …

Flickr(フリッカー)の「Set」と「Collections」の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Flickrと正式契約をしては …

ほぼ同意!ブログのアクセス数を増やす4つ(+1)の方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログを書いていればやはりアク …

ブログをhttps(SSL)化したらPVが落ちてしまった。その理由と対策(予測)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。おかしいなぁ。。 おかしいんで …

トヨタ純正カーナビ(車載ナビ)で上下が変になった時の対処法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。初期設定か何かをいじってしまっ …

no image
「変」は成功、「乱」は失敗、「役」は田舎での戦争のことらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなツイートが多くのリツイー …

no image
同一テーマからのリンクがYahoo!で上位表示させるコツ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いいニュースを見つけました。Y …

iPhoneでバイブレーションパターンが自作できるようになっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも、「iPhoneの着信 …

血液型オヤジ