うちも5回線契約してた。ソフトバンクは抱き合わせ商法で純増数を増やしている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
先日、docomo(ドコモ)の話をしたばかりですが今回はソフトバンクの話。
ここのところ破竹の勢いのソフトバンクは19ヶ月連続で純増数No.1。
最近では繋がりやすさもNo.1と謳っていますがどうもこれは眉唾。
そして、もしかしたら純増数に関しても眉唾じゃないのかというのが今回の話です。
□ 携帯純増数 ソフトバンクが19カ月連続トップのウラ事情 – ガジェット通信
というのは、純増数、純増数なんて言っていても、ケータイやスマホだけではなく、番号のある端末全部が対象になっているそうなのです。
「携帯電話純増数」には「携帯電話の回線を必要とするすべての端末」が含まれている。つまり、ガラケーやスマホのほかに、プリペイドやIP接続サービスなども対象になるのだ。
つまり、よく抱き合わせで安く買わされる「デジタルフォトフレーム」や「みまもりGPS」などもカウントされているのです。
よくよく考えてみるとうちも、かみさんのスマホ契約でデジタルフォトフレームを1台。
娘のiPhone契約でみまもりGPSを2台。
つまり、ソフトバンクの回線を合計5回線も契約していたことが判明したのです。
ついでに言及しておくと、デジタルフォトフレームはかみさんの実家に送って使ってもらっているみたいですがみまもりGPSなんて箱から出してもいない状態。
これはひどい。
ちなみにdocomo(ドコモ)は自分の回線が1回線のみ。
ちょっと前は娘もdocomo(ドコモ)だったのでdocomo(ドコモ)2回線、
かみさんのソフトバンク回線も1回線(機種変時にデジタルフォトフレームも抱き合わされたようです)だったんですが。。
こりゃ、純増数じゃないですね。増数。「純」なんてつけちゃダメです。
と、ここのところdocomo(ドコモ)びいき気味な記事が多いですが当ブログ、基本的には中立。
ただ、真実を滔々を綴って行く方針で書かれています。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
2015年10月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。10月もあっという間でしたね。 …
-
-
携帯サイト(ケータイサイト)の作り方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、携帯サイト(i-mode …
-
-
オンラインアプリ市場はOS直結。楽天独自のアプリ販売サービス「楽天アプリ市場」1年で終了
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういったサービスって結構ある …
-
-
12月のヒットキーワード及びヒットページ(2007年総括)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あけましておめでとうございます …
-
-
ブランディングの妙。おぎのや「峠の釜めし」は結構高いのに何故売れる?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、スキーに行った帰りに上信 …
-
-
子供向け最強集客ツール
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。連休中に子供とちょっとお出かけ …
-
-
2011年2月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年の目標を10万PV/月と設 …
-
-
12時投稿で何か変わった?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前告知していた12時投稿を一 …
-
-
インターネットのゴールデンタイムは午後10時
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「インターネット白書2009」 …
-
-
「Xperia arc」や「Xperia acro」がテザリング対応に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これで来年の機種変更するときの …