新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

12月のヒットキーワード及びヒットページ(2007年総括)

      2014/11/13

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

あけましておめでとうございます。
2007年12月のヒットキーワード及びヒットページをお伝えします。

スポンサーリンク
 

エロパワーを見せ付けられた前回、今回もエロパワーは健在ながら、
アクセス数が上がってきたために全体的に混沌としてきました。

まずはヒットキーワード。
エロパワー+ニッチキーワードということでトップは「希志あいの
Kのつく本当にAVデビューが決まったグラビアアイドルです。
2位の「AV」もその影響です。
3位「IT」4位「ドコモ」5位「Flash」このあたりは狙い通りになってきてます。
このままだとつまらないのでさらに下位を見ていきます。
注目すべきは14位に位置している「声チェキ
声ちぇき」でなく「声チェキ」です。
これは「904iTVに見るヒットキーワードの推測」を立証しています。
実は、後でタイトルを修正してしまったのですが、間違ったまま(声チェキのまま)でいたらもっと上位に入ってきたかもしれません。

続いてヒットページです。
トップは前回僅差で2位に泣いた「KのつくアイドルがAV転身!!
希志あいのちゃんの話題で再度火がつきぶっちぎりでトップです。
続いて「メモリが”read”になることはできませんでした。
こちらは予想以上に上位に食い込みました。
ちょっと遅れて「パチンコ店倒産相次ぐ
これはパチンコを扱ったのがよかったのかな?
ネットでは意外と人気のキーワードみたいだし。
次にくるのが先月の覇者「全裸シャワーの元祖バラドルMは誰?
結局例の方ではなかったみたいですけどね。
そして「ITの意味」「ドコモ、新商品発表会の模様をライブ中継」と続きます。
どちらかというと、前向きな記事よりもトラブルを扱ったもの等のほうが爆発力あるみたいです。
「人の不幸は蜜の味」人間の性なのでしょうか。。

さて、2007年を振り返ってみると、
Webディレクター元年及びブロガー元年といえるでしょう。
2006年最後のブログでWebデザイナーからWebディレクターへの転向を宣言し迎えた2007年。
ホームページを作るだけの人間から、売れる、モノになるホームページを意識し始め、
当初はそのための実験台としてブログを利用させていただいていました。
ところが、ふとしたことからそれが人脈やお金につながり、気がついてみるとすっかりブロガーに。
そんななかで、コラブロさん始め多くの人とふれあい、そして成長した一年でもありました。

さて、今年はさらにマーケティングに力を入れて行きたいと思います。
会社がなくなっても生活できるくらいになれたらいいなぁ(笑)

 - SEO・SEM, マーケティング ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
若槻千夏、mixiは「捜さないでください」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!ニュース &#82 …

no image
2011年1月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ちほちゅう」に名前を変えた効 …

no image
「zenback」が広告を始めたらしい。が、やめない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログでも採用していますトー …

Google Chromeでページランクを確認する方法(最新版)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前紹介したGoogle Ch …

no image
SEOの値段

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SEO会社とユニットでホームペ …

【B2B-nation zero】Google×ネクスウェイ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネクスウェイ主催の「B2B-n …

あなたのつぶやきがお金になる。つぶやき広告サービス「つあど」【配信編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネットには「アフィリエ …

Yahoo!の力その後

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!トップページから2 …

2016年8月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年の8月は非常に台風の多い月 …

no image
DeNA(モバゲータウン)がGREE(グリー)に逆転されたわけ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。DeNAといえば横浜ベイスター …

血液型オヤジ