「Windows Media Player」で音楽CDをコピーする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
以前は、CDコピーツールを使わないとパソコンで音楽CDのコピーはできませんでしたが、
「Windows Media Player」だけで音楽CDのコピーができるようになっていました。
以下、その手順を説明します。

まずは、音楽CDから音楽データを吸いだすところから始めます。
ここに関しては別記事にしていますので以下の記事を参考にしてください。
□ 「Windows Media Player」でCDの曲を吸い出す(取り込む)方法
さて、音楽データを吸いだしたらCD(CD-RまたはCD-RW)に焼くことができます。
- まずは、右側の「書き込み」タブをクリックして、書き込みウインドウに書き込みたいCD等をドラッグします。
これは、1曲単位でもできますし、曲の順番を入れ替えることも可能です。
- 次にさらのCD-RまたはCD-RWを入れ、「書き込みの開始」をクリックします。。

- 程なくして書き込みが始まります。書き込みが終了するとCDが自動で出てきます。

- できたCDをもう一度入れると普通の音楽CDの様に曲を聞くことができます。
吸い出しも可能です。
という具合に至って簡単。
むしろ、吸い出しのほうが大変です。
これでCDコピーツールはほぼ要らなくなりました。
PS. 著作権上あくまでも自分で楽しむ範囲でご利用ください。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
まだ安心できないみたいなので地震についてのまとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日のM8.8(のちに9.0に …
-
-
Foursquare(4sq)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …
-
-
Firefox3ブックマークを別のマシンに移行する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回、Firefox3からFi …
-
-
「iOS5」にしたら同期中でもiPhoneが使えるようになった【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さらにiOS5にしたらシリーズ …
-
-
livedoor Readerで購読のRSSを「Byline」で読む方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで以下のようにつぶや …
-
-
レストランで料理の写真を撮ってブログにアップすると違法?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。などというドキッとするようなタ …
-
-
「ナマポ」とは何のこと?【2ちゃんねる用語】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。政治家にもその言葉が知れ渡って …
-
-
東京ディズニーリゾートチケットはネットで購入が楽でいい【ユーザー登録編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1. ユーザー登録編  …
-
-
YouTubeで知っておきたいチャンネルカスタマイズ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。※ より分かりやすく …
-
-
タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part2
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今度は会社で代替機として使って …












Comment
ありがとうございました。
Windows7のなって、今迄のsoftが使えなくなって、困っていました。
本当に助かりました。
ありがとうございました。
パソコンに詳しくない者ですができました。
有難うございました。
曲の入れ替え方がわからなくて困っていたので、
うれしかったです。
ありがとうございました!
すごく助かりました!
機械音痴の私でも理解できました!
ありがとうございます!
わかりやすくありがとうございました
助かりました!
ありがとうございました!
ドラッグ操作しても 選曲がリストアップできません?
何故か 操作法 教えてください。
[…] 01位(→01)「「Windows Media Player」で音楽CDをコピーする方法」 02位(→02)「LINE(ライン)でブロックされるとこうなる」 03位(↓04)「「Windows Media Player」でCDの曲を吸い出す(取り込む)方法 […]
[…] 01位(→01)「「Windows Media Player」で音楽CDをコピーする方法」 02位(→02)「LINE(ライン)でブロックされるとこうなる」 03位(→02)「「Windows Media Player」でCDの曲を吸い出す(取り込む)方法 […]
コピーできてるみたいですが、カーオーディオで聴くことができません。
レコードからCDに焼いてもらったのですが、CDのコピーしたいのですがWindows Media Playerで焼けないのでしょうか?