リニューアル後のFlickr(フリッカー)でsetのスライドショーを埋め込む方法【その1】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
リニューアル後のFlickr(フリッカー)のsetでスライドショーのソースが入手できなくなってしまった旨お伝えしました。
今回は、それを解決する方法です。
これには2つのやり方が考えられます。
- まずは、URLを操作する方法。
- そして、外部サイトにソースを作って貰う方法。
です。
今回はURLを操作する方法をお伝えします。
これのほうが簡単なので今後はこれでやっていけばいいんじゃないかなぁ。
- まずは、スライドショーを埋め込みたいsetのページを開きます。
注目すべきは上記URL表示欄に出ているURL表示です。 - 上記サイトのURL末尾に「/show」と追加して「Enter」を押します。
- すると以前のインターフェースのスライドショーが表示されますので、右上「Share」から埋め込みソースを入手することができるわけです。
これにてひとまず一件落着。
ただ、外部サイトを使うと、もっとカスタマイズして自由にスライドショーを作ることができるんです。
次回はその辺りも紹介していこうと思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「LINE Creators Market(ラインクリエイターズマーケット)」の人気スタンプ。「かわベーコン」さんの「にゃっちーず」他
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「LINE Creators …
-
-
PerlやApache(httpd)のバージョンを確認するコマンド
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事で別記事でと言って …
-
-
いまさら気づいたはてなのタグ機能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。はてなブックマークでブックマー …
-
-
ブログ(WordPress)とgoogle+の連携ができなくなっていたらチェックすること
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログ(WordPress)と …
-
-
老人ホームじゃありません。介護老人を対象とした病院、その名は「介護老人保健施設(老健)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの続き。3本立ての最終章 …
-
-
イメージ広告も表示させた方が広告収益が上がる-その2
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Googleに勧められたので …
-
-
会社を辞める方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何かとこういった記事には反応し …
-
-
YouTubeの再生リスト追加でツイッター大爆発!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。大変失礼いたしました。 …
-
-
「ダークツーリズム」とは「東日本大震災」等の被災地を観光すること
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は自分も時間が取れれば一度、 …
-
-
グルメ系、レビュー系の記事に集客力は殆ど無い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ノンジャンルで記事を書き続けて …