「XPERIA AX」が防水でなくなった。修理は無料!でもほぼ不可能
2014/11/29
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
何日か前からdocomo(ドコモ)のスマートフォン(スマホ)「XPERIA AX」の充電時の接続部分の蓋(カバー)がしっかり閉まらなくなってしまった。
まだ、買って半年もたっていないのでこれは修理可能だろうとドコモショップにもっていくも、
いきなりお姉さん、曇った顔で「申し訳ございません。」 と、話し始める。
(あちゃー。これは無料は無理なのかな?)
と思っていると続けて、
「修理は無料で行うことはできるのですが。。」
(なんだ、できるんじゃん。)
と思っていると続けて言った一言がその思いを打ち崩す。
「1週間ほどお預かりいただくことになります。」
(。。。)
なるほど、それで「申し訳ございません」だったのか。
これもやはり一つ便利の不便。
電話としての重要性もさるものながら、スマホは今や通勤電車の定期券にもなっていて、 一時たりとも手放すことはできない。
だからといって、代替機なんかもなさそうだし、あったところで番号は変わっちゃうだろうし定期券のデータの移行などもできるのかわからない。
ということで、ひとまず引き上げることにした。
定期券が切れたら再び考えてみてもいいかもしれないけど、『「XPERIA AX」はもういいや』と思ってきた。
ついでに、『docomo(ドコモ)ももういいや。』と思ってきているんだけど、なんだかんだ言って一年は最低でも使い続けると思う。
ってか、まだ半年も経ってないんだよねぇ。。
最後にどんな風になってしまったのかを写真で紹介しようと思います。
これが開きっぱなしで閉まらなくなってしまった。
「XPERIA AX」は一応、防水なんだけど、これではさすがに防水とは言えない。
風呂場で使えなくなってしまったのが残念。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
iPhoneでスクリーンショットを撮る方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)に …
-
-
携帯サイトには公式サイトと勝手サイトがある
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯サイトがめちゃめちゃ伸びて …
-
-
全国共有電話帳アプリは個人情報保護法に反しないの?【Androidアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、凄いアプリがAndro …
-
-
スマートフォンのパスコードロックは意味なし。iPhoneで3度め、GALAXYでも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneの時はパスコードロ …
-
-
ドコモでiPhoneを使おう!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。な、なんと、ドコモ(docom …
-
-
高層マンションはケータイ(スマホ)の電波が入りにくいらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。独身の頃、女の子を含めた数名の …
-
-
行きつけのGEORGIA(ジョージア)自動販売機に近づくと永作博美さんや新井恵理那さんがメッセージ♡【スマホで販促02】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホを使ったおもしろブランデ …
-
-
太陽電池で常時充電できるケータイが登場!?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱりみんな考えることは一緒 …
-
-
携帯ブログでもサブドメイン(独自ドメイン)が使えるようになった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前からなのですが、ライ …
-
-
「携帯電話」各キャリアのエミュレータ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯サイト(モバイルサイト)の …
Comment
まだイイですよ!私なんか1年のうちに現在3台目ですよ!ちなみにauのISW13HT(古いほうのバタフライ)。1台目は買って3カ月でバイブが止まらなくなって即交換。2台目はそれから9カ月後(最近ですが)に充電すると勝手にシャットダウン、充電さえも出来ない状態だったので、auに行くと「ショップでは対応できません」って「サポートセンターに電話して下さい」って言われちゃいました。今回もとりあえず無償交換になったけど色んなバックアップとアプリやらの再インストールで面倒くさかったです、自分もこんなとき「auもういいや」って思いましたね。
でも防水機能使えなくなるのは痛いですね。ドコモって同じ機種の代替機を貸してくれないんすかね。。。
私も同じことになりました!
どうやら、メーカーのほうに直接修理を出さなくてはならないみたいです!
私は落としたときにできたキズも含めて修理に出しました!
5250円の出費です…(´・ω・`)