全国初、埼玉県熊谷市でネーミングライツ契約成立。「つぶくま市」に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
全国で初となる自治体のネーミングライツ(命名権)売買契約が成立する見込みだ。
市の命名権が売り出されるのは全国で2例目。
大阪府「泉佐野市」が先行して行なっていたが埼玉県「熊谷市」に先をこされた形となった。
熊谷市のネーミングライツを購入したのは同じ熊谷市にあるIT企業「プロット・ファクトリー」。
プロット・ファクトリー社の運営する熊谷市のツイッターポータルサイト「つぶくま」にちなんで「つぶくま市」と命名される。
なお、実際市名を変えるには市議会で過半数以上の賛成が必要となってくる。
大方の予想では成立が濃厚だということだが、反対派も根強く残っているため今後の同行が注目されるところだ。
この件に関してプロット・ファクトリー社CEOの「のりさ」氏は、
おい。現実的にネーミングライツ購入してみろ。どんな気分かって?例えばな。日高屋で中華そばを食べるんだよ。 するとなんかこう勝った気分になるんだよ。『あー。みんなガチで食べてるんだなぁー。』って。日高屋しか選択肢が無いのと、日高屋が食べたいのは全く違う世界なんだ。
と、意味のわからない発言をしている。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「橋下徹」氏、週刊誌による暴露記事をものともせず大阪市長選に当選
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて「行列のできる法律相談所 …
-
-
「Pokemon GO!」の大ヒットのせいで警察大忙し。不審者通報や駐車禁止取り締まり等
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、今夜も星川通りは大渋 …
-
-
吉野家ツイッターのツイートが意味不明でかわええ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。吉野家のツイッターアカウントが …
-
-
時代は「パズドラ」から「艦これ」へ、「艦隊これくしょん」はギャル×戦闘×カードの3コンボなブラウザゲーム
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「パズドラ」から「艦これ」なん …
-
-
Twitter(ツイッター)で嫌われるタイプ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Twitter(ツイッター)で …
-
-
価格1,000万円以上のティファニー携帯
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ドコモ(docomo)のプラダ …
-
-
警視庁が「振り込め詐欺」の新名称をツイッターで募集なう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。警視庁が「振り込め詐欺」の新名 …
-
-
FC2ライブでセックス(性行為)、自慰を配信して現行犯逮捕!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、放置しておいていいのかね …
-
-
印刷の技術で紙を電池に変える
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとも信じがたい技術があるそ …
-
-
「Windows 10」への無償アップグレード、「7月29日」に絶対終了。有償化へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログでもうるさいとネタにさ …










Comment
今更ながら面白いヨ