新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ブラウザでオンラインゲーム。HTML5+JavaScriptで書かれたRPG

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ついにブラウザでRPG(ロールプレイングゲーム)ができる時代になってしまいました。
しかも、オンラインでみんなと楽しめるMMOPRGです。

□ Mozilla、HTML5+JSで書かれたMMO RPG ” BrowserQuest ” を公開 – Engadget Japanese
■ BrowserQuest

スポンサーリンク
 

これからのWebはFlashがなくなり、Flashと同様のことがHTML5+JavaScriptで可能になるという話はよく聞きますが、ついにゲームまで出てしまったというわけです。
これも着実にブラウザがOS化してきた一つの現象ですね。

ということで、さっそくやってみました。

BrowserQuest00
まずは名前を入力して「PLAY」をクリック!

BrowserQuest01
基本的にマウスの右クリックとエンターキーだけで操作できるみたいですね。
エンターキーはチャットのときに使うようです。

BrowserQuest02
モンスターを倒したり。

BrowserQuest03
キャラクターと話したりしながらゲームは進んでいきます。

BrowserQuest04
なにか新しいことをするとコインが貰えます。

BrowserQuest05
残念、志半ばでやられてしまいました。

と言った感じです。結構楽しいですよ。
ツイッターやFacebookでシェアすることもできるみたいですね。

 - Webサイト・サービス, エンタメ, ゲーム, プログラミング, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
イタリア中部大地震は序章? 9月2日までに更に大きな地震が起きる可能性

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、イタリアで大きな地震があ …

「Twitpic」閉鎖してた。老舗のツイッター画像連携サイト終了

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターからの圧力に負けず、 …

「Apple Pay(アップルペイ)」に「LINE Pay(ラインペイ)」、ペイペイペペペイ、ペイペペーイ!! by アダモステ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アボセンスが思いのほか長引き、 …

無料Wi-Fi広がる。都営地下鉄の車両でも使えるようになった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、5日より、一部の都営地下 …

いよいよ「WiMAX2+」へ、変えようと思ってたらソネット(So-net)から電話がかかって来た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プロバイダっていうのもよくわか …

Windows Liveメッセンジャー(旧MSNメッセンジャー)終了。Skype(スカイプ)に統合!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マイクロソフト(MicroSo …

「SMAP」今年9月に解散?報道されたからしないと思う

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あまり芸能系ニュースは扱わない …

ジャニーズ事務所の次期社長は近藤真彦(マッチ)氏という話 by 7人目の「SMAP」J氏

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7人目のSMAP、J氏がSMA …

ついに週刊少年誌がiPhoneに「少年サンデー for iPhone」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。懐かしい記憶が蘇ります。 僕が …

Amazonがプライム会員向けにまた新しいサービス。プライムラジオ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはもう、Amazonプライ …

血液型オヤジ