ブラウザでオンラインゲーム。HTML5+JavaScriptで書かれたRPG
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ついにブラウザでRPG(ロールプレイングゲーム)ができる時代になってしまいました。
しかも、オンラインでみんなと楽しめるMMOPRGです。
□ Mozilla、HTML5+JSで書かれたMMO RPG ” BrowserQuest ” を公開 – Engadget Japanese
■ BrowserQuest
これからのWebはFlashがなくなり、Flashと同様のことがHTML5+JavaScriptで可能になるという話はよく聞きますが、ついにゲームまで出てしまったというわけです。
これも着実にブラウザがOS化してきた一つの現象ですね。
ということで、さっそくやってみました。
基本的にマウスの右クリックとエンターキーだけで操作できるみたいですね。
エンターキーはチャットのときに使うようです。
と言った感じです。結構楽しいですよ。
ツイッターやFacebookでシェアすることもできるみたいですね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ツイッターのvineに対抗?FacebookのInstagramが動画に対応!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ツイッターが6秒動画シェ …
-
-
女子大生ならiPhone1つで日本一周が可能 (3/19追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たぶんです。たぶんできちゃうん …
-
-
twitterfeedが調子悪いかも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。英語の読めない僕の設定が悪いの …
-
-
今、箱庭がブームなの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。再びケータイSNSネタ。 ケー …
-
-
「太る食べ物」と「痩せる食べ物」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットゲリラさんでネタになって …
-
-
青少年が閲覧しても問題ない5サイト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□青少年が閲覧しても問題ない5 …
-
-
長期間ツイートしていない人をチェックできる「いいひとだったー」【ツイッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで長い間ツイートして …
-
-
過去ログ整理中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去ログ整理中なのである。
-
-
やっぱりまだあった。Googleで「let it snow」と検索すると雪が降る
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google(グーグル)の裏コ …
-
-
空飛ぶ石の動画がFacebookで話題になっている【飛行石】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、ほんとなんなんでしょうか …