Windows Liveメッセンジャー(旧MSNメッセンジャー)終了。Skype(スカイプ)に統合!
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
マイクロソフト(MicroSoft)がSkype(スカイプ)を買収したのはつい最近のこと。
それにより、Windows Liveメッセンジャー(旧MSNメッセンジャー)がサービス終了となり、Skype(スカイプ)に統合されるそうです。
□ マイクロソフトがメッセンジャーを来年終了、Skype に統合 – Engadget Japanese
メッセンジャーって色々あってよくわからない。
でも、Windows Liveメッセンジャー(旧MSNメッセンジャー)はOS依存ということもあって使っていたかもしれません。
他にはYahoo!メッセンジャーも使っていたことあるけど、これもまたやらなくなってしまいました。
さらに昔、マカー(Macintoshユーザー)だった頃はICQなんてのもやってましたね。
結局、最終的にはSkype(スカイプ)だけとなり、それもパソコンスペックの問題で殆ど使わなくなってしまいました。
今からだったらLINEのパソコン版という選択肢もなきにしもあらずな気もするのですがどうなんでしょうか?
で、そんないろいろなメッセンジャーたちですが、やはり淘汰され、あるべきものだけが残るようになってきているようです。
今回なくなるのはWindows Liveメッセンジャー(旧MSNメッセンジャー)。
これがSkype(スカイプ)に統合されるようです。
これで、メッセンジャーサービスはSkype(スカイプ)一本という流れになるのかと思いきや、
Yahoo!メッセンジャーは健在ですし、最近ではGoogle+やfacebookといった新たなWebサービスにもメッセンジャー機能が付いたりして相変わらず群雄割拠な状態です。
加えてLINEなどという意外なところからもメッセンジャー的なサービスもでてきたりして。。
電話が徐々に力をなくしてきていますが、とはいえ、メッセンジャーが群雄割拠な状態ではなかなか移行するのも難しいかもしれませんね。
ここはひとつ、国の力でなんとかできないでしょうか?
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
YouTube(ユーチューブ)で「/」を入れて検索すると8bitテキストブラウザのようなデザインになる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。へぇ。こんなの知らなかったよぅ …
-
-
現役ヤクザが解説する絶対見つからない死体の処理方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネットも良し悪しです。 …
-
-
働かなくても喰える時代(ベーシックインカムとは)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ベーシックインカム」って言葉 …
-
-
ついにテレビ番組がネットで。GyaO!でテレビ東京の番組が無料
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネットテレビの「Gya …
-
-
おサイフケータイいらない。世の人たちのスマホはiPhone一択らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはすごい。 圧倒的じゃない …
-
-
会議を効率的に行うためのコツ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は実務よりも会議の方が多か …
-
-
最近の中学生は凄い。歌唱力が抜群の沖縄の中一「山田なづ」ちゃんの歌声が素晴らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、アイドルとして完成された …
-
-
けやきひろば「秋のビール祭り」@さいたまスーパーアリーナに行ってきた #beerkeyaki
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前から行きたい行きたいと思って …
-
-
ローソン「秋のリラックマフェア」の中国製マグカップに熱湯で割れる恐れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、うちにもあるんだよなぁ。 …
-
-
「Apple TV」は「iPhone」がリモコンになる。でもテレビじゃない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。家にテレビがないのでなんなので …