Windows Liveメッセンジャー(旧MSNメッセンジャー)終了。Skype(スカイプ)に統合!
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
マイクロソフト(MicroSoft)がSkype(スカイプ)を買収したのはつい最近のこと。
それにより、Windows Liveメッセンジャー(旧MSNメッセンジャー)がサービス終了となり、Skype(スカイプ)に統合されるそうです。
□ マイクロソフトがメッセンジャーを来年終了、Skype に統合 – Engadget Japanese
メッセンジャーって色々あってよくわからない。
でも、Windows Liveメッセンジャー(旧MSNメッセンジャー)はOS依存ということもあって使っていたかもしれません。
他にはYahoo!メッセンジャーも使っていたことあるけど、これもまたやらなくなってしまいました。
さらに昔、マカー(Macintoshユーザー)だった頃はICQなんてのもやってましたね。
結局、最終的にはSkype(スカイプ)だけとなり、それもパソコンスペックの問題で殆ど使わなくなってしまいました。
今からだったらLINEのパソコン版という選択肢もなきにしもあらずな気もするのですがどうなんでしょうか?
で、そんないろいろなメッセンジャーたちですが、やはり淘汰され、あるべきものだけが残るようになってきているようです。
今回なくなるのはWindows Liveメッセンジャー(旧MSNメッセンジャー)。
これがSkype(スカイプ)に統合されるようです。
これで、メッセンジャーサービスはSkype(スカイプ)一本という流れになるのかと思いきや、
Yahoo!メッセンジャーは健在ですし、最近ではGoogle+やfacebookといった新たなWebサービスにもメッセンジャー機能が付いたりして相変わらず群雄割拠な状態です。
加えてLINEなどという意外なところからもメッセンジャー的なサービスもでてきたりして。。
電話が徐々に力をなくしてきていますが、とはいえ、メッセンジャーが群雄割拠な状態ではなかなか移行するのも難しいかもしれませんね。
ここはひとつ、国の力でなんとかできないでしょうか?
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
これは目覚める。スマホを振りまくらないと止まらない目覚ましアプリ「Wake N Shake Alarm Clock」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、新年です。明日からは仕事 …
-
-
Appleの「Retina(レチナ)ディスプレイ」とはなんなのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Appleの新商品発表会「WW …
-
-
ホリエモンの「徹底抗戦」を読んでみた【書評】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本屋で見かけてちょっと読んだら …
-
-
「セカイカメラ」とは何のこと?(9/25追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたtwitter発の話題 …
-
-
「Yahoo!ログール」にトラブル!? 表示に時間が掛かりすぎ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日ぐらいからこのブログ含め、 …
-
-
iPhoneがBLACKBERRYになるキーボード。需要はあるのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初、以下の記事見たとき、iP …
-
-
こっそり見栄子さんのところへ行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。地元で有名なブロガーさんで主婦 …
-
-
新語・流行語大賞は「じぇじぇじぇ」「倍返し」「今でしょ!」「お・も・て・な・し」の4語
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。。これは読めませんでし …
-
-
60年に1度が一週間に2度。埼玉県熊谷市でまた積雪が30cmを超える(追記:最深積雪62cm)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはもう、氷河期が始まったの …
-
-
Facebookの「いいね!」が減っている。非アクティブなアカウントの削除が進んでいるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前は、本名以外のアカウントの …