新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ホリエモン(堀江貴文氏)。刑務所のメンチカツに舌鼓

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

やっぱり刑務所の飯は旨いらしい。おそらく、刑務所以下の食生活を送っている人は結構いると思う。

スポンサーリンク
 

よくある話(なのか?)食うに困って犯罪を犯すなんて人もいるみたいだが、ある意味なっとく。

この他にもホリエモン氏は色々と塀の中から情報を発信している。
□ 堀江貴文さんのつぶやき 2011年10月分 – Togetter

まあ、実際はそんなこともないのだろうが弱者救済、犯罪者救済の国「日本」ではときに真面目に働くものほどバカを見るといった状況が伺える。
その一つが塀の中だ。
食事はしっかり出るし雨露しのげる家も与えられる。

そして、生活保護も同様。というか、こちらのほうが問題だろう。
□ 娯楽・遊興費も捻出する生活保護の“若年”受給者たちが増加中 – 週プレNEWS

  • 大阪府在住のAさん(無職・29歳)は-中略-このゲームに生活保護費から月に2万円程度使っているという。
  • 同じく受給者で、秋葉原に足しげく通うBさん(無職・35歳・東京都)は、月に2、3回メイド喫茶に立ち寄る。
  • ミクシィ内のコミュにで開かれるオフ会に参加することが生きがいのCさん(無職・30代・中国地方)は、生活必需品ではなく、「仲間との交流」のために生活保護費を使っている。

働かなくても喰える時代。もう、ベーシックインカムしかないと思うのだが、いかがだろうか?

話は塀の中に戻す。

やっぱり塀の中は大変らしい。

ホリエモンの塀の中からのツイートばかり集めた書籍を出すときっと面白いと思う。
ってか、当然ながらそういった動きはあるだろうね。

【19日追記】

今度はチキンカツを絶賛。よほどおいしいのでしょうね。

 - 告知・紹介・ニュース, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

GoogleGlass始まる!日本での発売はいつ?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ちょこっと触れたばかりの …

必見!! 2011年度YouTube傑作まとめ動画が凄い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GIGAZINEさんで紹介され …

「ヴァンパイア」と闇の仲間たち【パズドラパーティ紹介#2】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パズドラの終わりが始まっちゃっ …

デザイナーはハマるはず。ロゴの色を当てていく「Brandseen」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なかなか面白いコンセプトですが …

「ドキドキまあちゃんゲーム」ってのを警視庁が出したらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなニュースを見かけて気には …

no image
夜景好きによる夜景スポットの紹介

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて東京に住んでいながら車持 …

埼玉県熊谷市のtwitter(ツイッター)ポータル「つぶくま」オープン!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕のつぶやきがきっかけであれよ …

トヨタとマイクロソフトが合弁会社「トヨタ・コネクティッド」設立。車載ナビでINGRESSできる日がくる?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。TOYOTAとマイクロソフトが …

no image
リオデジャネイロパラリンピックで珍事。ふたりのバカらがオリンピックの記録を抜く

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パラリンピック男子1500m( …

no image
PRIMEDEX TOKYO 2008開催(9月18日~20日)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一応印刷会社で働いている身なの …

血液型オヤジ