埼玉県熊谷市のtwitter(ツイッター)ポータル「つぶくま」オープン!!
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
僕のつぶやきがきっかけであれよあれよというまに出来上がった埼玉県熊谷市のツイッターポータルサイト「つぶくま」がひとまずオープンしました。
まだ、β版ですがこれからますますいろいろな機能やコンテンツを追加していく予定です。
なお、サイト名は投票できめ、以下のようになりました。
「つぶくま(Tubukuma)」:5.5票
「ついっくま(Twikuma)」:3票
「アツイッター熊谷!!」:2票
「クマガヤッター(Kumagayatter)」:2票
女性票を集めた「つぶくま(Tubukuma)」に決定です。

今までの経緯はこのあたりで確認できます。
□ ヨリッターに見習ってクマガヤッター(仮称)計画進行中
なお、今回制作を担当してくれた @studiorecupero さんが寄居町商工会運営のヨリッターの例にあやかり、熊谷商工会議所さんにも何らかの協力を得ようと一報入れていただいた(メールを送っていただいた)のですがこちらは不発に終わったようです。
それに関しては @studiorecupero さんのブログ、以下の記事をご覧ください。
□ 熊谷商工会議所は「つぶくま」をサポートしません | 熊谷市でホームページをつくる人のブログ
僕のいま通っている会社もほぼ同じ地域にあり、顧客もやはり同じ地域に多いのですが、この地域の人たちは急激な変化をあまり好まないようですね。
少しずつ納得させて浸透させてゆくしかないというのが僕の考えです。
そんなこんなで市公認にはなれませんでしたが正式オープンした熊谷市のツイッターポータルサイト「つぶくま」。
埼玉県熊谷市に由来のある方は是非、「つぶくま」くんをフォローして熊谷の今を共有しましょう!!
□ 埼玉県熊谷市のtwitter(ツイッター)ポータル 【つぶくま】
□ つぶくま (tubu_kuma) on Twitter (僕をフォローしてくま)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
新語・流行語大賞2014はやはり「ダメよ~ダメダメ」、「集団的自衛権」も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年の新語・流行語大賞が発表さ …
-
-
ツイッター(Twitter)、メール、SMS、MMS等でパスワードリセットが可能に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。未だ日々進化しているツイッター …
-
-
ツイッターでよくある間違い探しを簡単に確実に当てる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターでちょくちょく間違い …
-
-
「iPhone 6 Plus」は折れやすいのか? 他のスマホと比較してみた結果
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前にツイッターで「iP …
-
-
浦和駅近くの穴場居酒屋「やまぜん」で串焼きとビール【浦和グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、訓練校の打ち上げで使わせ …
-
-
「Google」BUZZ(バズ)オープンに併せてリアルタイム検索もオープン?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GoogleがBUZZ(バズ) …
-
-
自社広告を出し始めたら注意が必要
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。現在、メイン広告としてPitt …
-
-
mixi(mixiボイス)のツイッター連携をmixi標準のものに変えた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までは「twitter2mi …
-
-
ミニノートパソコンがさらに値下げ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ミニノートパソコンが国産メーカ …
-
-
プロキシいらずのIPアドレス偽装アプリ「spotflux」(今なら無料)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは究極の個人情報保護アプリ …