ツイッター(Twitter)のツイートに著作権はないと文化庁(10/18追記)
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
キャッチコピーに著作権が認められないというのは結構有名な話だと思います。
□ キャッチコピー – Wikipedia
この場合は著作物とするには短すぎるというのが理由みたいですが、ツイッター(Twitter)のツイートも同じ理由で著作物と認められないようです。
□ Togetter – 「文化庁がツイッターは基本的に著作物ではないと回答した?!」
非公式RT問題が発端になったようで、文化庁へツイッターの著作権について問い合わせをした人が現れました。
その人が言うには
@PlayTrueName 文化庁に問い合せたところ、そもそもツイッターは基本的に著作物ではないので、利用規約についても著作権は関係なく当たり前のことを確認しているだけではないかということでした。そして著作権に関係ない以上、利用規約についても答えられないそうです。以上報告でした。
とのこと。
つまり、文化庁がツイッターのツイートは著作物には当たらないと回答したことになります。
これは非公式RT云々以前の問題ですね。
ということは、例えば上記のツイートをそのまま全文自分のツイートとして送信しても問題ないということになります。
ま、あくまでも法律上(著作権法上、名誉毀損で訴えられる可能性はあり)でのことで、実際そんなことをやればすぐにバレて法での裁き以前にツイッター内で裁きを受けることになるのでしょうけれど。
リンクさせて頂いた「トゥギャッター(Togetter)」のサイトでは回答した文化庁の担当者がどういった立場の人でどういうやりとりがされたのかまで言及されています。
いずれにしても、この件は頭に入れておいたほうが良さそうです。
【10/18追記】
こんなツイートも発見。つまりはキャッチコピーと同じような扱いということのようです。
まあ、文化庁がなんと言おうと最終的には裁判所が結論を出すわけです。それ以前に裁判するのかどうかという。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ぷよぷよとテトリスで対戦?ぷよぷよテトリス発売決定!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーむ。これはやっちゃいけない …
-
-
ツイッター(Twitter)のたった一言のつぶやきが人の死につながった可能性 – シリアで拘束の湯川遥菜氏、殺害か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはひょっとすると、今までで …
-
-
野村證券が倒産との噂、ツイッターで広まる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前から2ちゃんねる等で言われ …
-
-
NHK広報局ツイッターの中の人、エイプリルフールで怒られる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年もインターネット界隈ではエ …
-
-
2015年度Google検索ワードランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろとやり残してしまってい …
-
-
個人的にはイマイチ。Facebook上の友達との親密度を確認する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook上の友だちがど …
-
-
靖国神社参拝問題忘れてました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。政教分離問題に始まり、天皇制、 …
-
-
ホテル東京ガーデンパレス宿泊編【古希のお祝い #4】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までの流れはこちら→| #1 …
-
-
運転免許証の更新手続きに運転免許センターに行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5年に一度の貴重な体験なので記 …
-
-
海外製品をお買いもの
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフト関係なのだがどうも、著作 …
Comment
Twitterのツイートが著作権ないのは分かりました
Twitterじたいは著作物or著作権のどちらかに当たるのでしょうか?