新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

熊谷駅南口「風風(ふうふう)ラーメン」で朝まで

      2014/11/23

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

送別会の後、2次会として寄らせてもらったのが熊谷駅南口「風風(ふうふう)ラーメン」。
実は、以前、寄らせてもらった「ヴォルフィ」さんがリニューアルしてラーメン店になったというので、
そちらに行かせて頂こうと思っていたのですが時間が遅く、既に閉店(21時ラストオーダー)してしまっていたためにこちらに寄らせてもらうことにしました。

□ 風風ラーメン~元気のある店作り:フランチャイズ募集

スポンサーリンク
 

このお店は熊谷駅南口を出てすぐ、「サンクス」の隣にあります。
熊谷市はどちらかと言うと北口が古くから栄えていた市街地で、南口は新し目の街。
すぐ荒川になってしまうことから、どちらかと言うと住宅街となっています。
そういう環境ですから北口のように深夜いつまでも開いているお店がそう多くありません。


味噌ラーメン

そんな中、このお店は深夜から朝の5時まで開いているということで貴重だと思います。
実際、送別会の2次会(1時頃途中退席しちゃいましたが。。)でも結構遅くまでいたんじゃないでしょうか?
5時までいれば始発も動いているでしょうしね。


とんこつラーメン

ラーメン店としてはまあ、普通だと思います。
値段も決して安くなく、味もそれなりといった感じ。
自分は味噌ラーメンを食べたのですが、同席の元同僚たちはとんこつ、醤油を頼んでいました。
残念ながらとんこつ、醤油は食べさせてもらえなかったのですがどちらも美味しそうに平らげてましたよ。
当然、自分も完食。
味噌はどちらかと言うと上品な感じの味でした。(味噌ラーメン=「」のイメージがありますので。。)
ちなみにオススメはとんこつラーメンとのことですので次回は是非食してみようと思います。


醤油ラーメン

関連ランキング:ラーメン | 熊谷駅上熊谷駅


ビールも飲めます!

 - グルメ, レビュー・レポート, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

第5回「熊谷B級グルメ大会」in熊谷スポーツ文化公園

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年も行ってきました「熊谷B級 …

熊谷市は砂漠。「埼玉県は大体こんな感じってマップ」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、作ったの本当に埼玉出身の …

Flash2020年末に完全終了。Adobeから「Flash Player」の提供が停止に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえば最近Flashのコン …

Googleページランクが「4」になりました!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに当ブログのページランクが …

no image
錦糸町にて。。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日曜日に久しぶりに都内に行きま …

鼻毛通知代理サービス「チョロリ」で小さな心遣い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かみさんがなんかくだらないサー …

ツイッター(Twitter)がRSSの提供を終了へ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、僕も裏技で「つぶくま」の …

ツイッター(Twitter)、気になるあの娘は誰が好き?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターアカウントを入力する …

「Yahoo!プレミアム」解約!「ヤフオク」「Yahoo!ショッピング」が無料に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は自分、「ヤフオク」をやるた …

価格で見たらプロバイダ+WiMAX。もう有線は時代遅れかもしれない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自宅回線を光ケーブルにしようし …

血液型オヤジ