Googleのプラスワン(+1)ボタンをつけてみた(7/1追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
日本ではまだサービスを開始していないようですが、おそらく近日開始されるだろうとの予想のもとgoogleのプラスワン(+1)ボタンをつけてみました。
これは何かというとGoogle版「いいね!」ボタンだと思ってもらえればいいでしょう。
これが非常に簡単。
簡単すぎてサービスが始まる前からフライングしてしまいましたよ。
で、手順なのですが、
- こちらのページへ行く。
- ソースをコピーする。
- 貼り付ける。
以上、これだけ。
ただし、この状態ですと記事リスト(記事一覧)のページでは使えません。
従って以下のように修正します。
↓
今まで、ツイートボタンやmixiチェックボタン等をライブドアブログに設置してきた方はおわかりになるかと思います。
いずれにしても、日本でGoogleプラスワン(+1)のサービスが始まらない限り意味がなさそうなのですが、いつから始まるんでしょうね?
始まってました。(7月1日追記)
□ ASCII.jp:グーグル+1(プラスワン)ボタンが日本でも開始
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「Xperia AX SO-01E」でスクリーンショットを撮る方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かみさんの買ったソフトバンクの …
-
-
「iOS5」にしたら通知がうるさくなくなった【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iOS5にしたらシリーズ第3弾 …
-
-
Windowsムービーメーカーで動画を編集してWebに公開 [シリーズ動画#2]
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。某企業で90分程度のイメージD …
-
-
「Vishing(ビッシング)」「SMiShing(スミッシング)」とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE(ライン)がフィッシン …
-
-
ツイッターに何でも連携。「twitterfeed」でYahoo!ブログも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアブログ(livedo …
-
-
デザイン変えてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すぐまた変えるかも。 結構色々 …
-
-
「Google Chrome」で秘密のサイトへ行くならシークレットモード(Ctrl+Shift+N)が便利
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。激速で人気のブラウザ「Goog …
-
-
本当に音が良いヘッドフォンランキング by 米TIME誌
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。米TIME誌が本当に音が良いヘ …
-
-
各種ECサイト(ショッピングサイト)料金比較一覧<改訂版>
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ネタにした「各種ECサイ …
-
-
安いからという理由だけで買ったDVDドライブでCDを破壊
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前に起こった出来事をふ …








Comment
なるほど。メモメモです。
これから、設置するページって増えてくるのでしょうか?プラスワンボタン…