新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Windowsキー(Windowsロゴキー)を使った便利なショートカット

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ショートカット(Windowsキー+D)先日書いた記事「左下クイック起動アイコンに「デスクトップの表示」を再登録する方法」に貴重なトラックバックを頂いた。
ありがとうございました。
今回はその内容を僕個人の覚書としてまとめさせていただきました。

スポンサーリンク
 

Ctrlキーを使ったショートカットはよく使っているのですが、
Windowsキーを使ったショートカットがあったなんて、実は知りませんでした(汗
それならWindowsキー+Dの方が – DTP+印刷営業メモ

こんな面倒なことをしなくても、Windowsキー+DとかWindowsキー+Mとかでいいのではなかろうか、と思うショートカット使い。

ショートカットの「Windowsキー+D」でデスクトップを開くか、「Windowsキー+M」ですべてのウィンドウを最小化するかすればマウス操作をしなくても簡単にデスクトップを全面にもってこれるそうです。
これは覚えておいたほうがよさそう。

さて、他にもWindowsキーを使ったショートカットはいろいろあるらしく、
Windowsキー+Eで「Explorerを開く」(マイコンピュータを開く)や
Windowsキー+Fで検索
Windowsキー+Lで画面ロック。
Windowsキー+Rでファイル名を指定して実行「calc」と打つと電卓が立ち上がる。などという裏技を使っている方も。
僕だったらそうですねぇ。。
いざというときの「Windowsキー+L」でしょうか(汗

なお、マイクロソフトのサイトにもっとたくさんのショートカットが紹介されているそうです。
Windows XP のショートカット キー

 - パソコン教室, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Facebook(フェイスブック)のプロフィールに旧姓を付ける方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちのかみさんが何を血迷ったの …

東京ディズニーリゾートチケットはネットで購入が楽でいい【チケットプリント編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1. ユーザー登録編&nbsp …

Wordのデータ支給でフォントがない!!(フォント置換)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とんでも現場からこんにちは。 …

「Taberareloo」がよさそうなのでFirefoxからChromeに乗り換えた【前編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Taberareloo」って …

「アクティビティストリーム」とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。某会社運営ツールのサイトを作る …

またやっちゃった!今度は「livedoorBlog」から記事強制削除。やっぱり私人(一般人)の本名はNG

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まさに青天の霹靂な出来事が起こ …

エスカレーターは歩いちゃいけない。急いでいるときは、階段走るのがベスト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ワンダーフェスティバル開 …

no image
CSSは行送り(vertical-align)に注意!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにCSSコーディングな …

眠れない原因は足の裏にあった。眠れない人の足の裏の特徴とその解消法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、最近は眠れないことは殆ど …

Yahoo! ジオプラスからのドメイン移管

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!ジオプラスの無料ド …

血液型オヤジ