新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Facebook(フェイスブック)のプロフィールに旧姓を付ける方法

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

うちのかみさんが何を血迷ったのか今年からFacebook(フェイスブック)を始めました。
で、そのときに「友だちを増やすには旧姓の方がいいんで旧姓で登録したいんだけど」と相談されました。
ただ、「Facebookは実名じゃないとダメなんだよねぇ。。」なんて話をしていると、
「だったら旧姓でいいから検索できるようにして欲しい。」と言われたので調べてみました。

■ Facebook

スポンサーリンク
 

基本、本名のFacebookですが実は本名以外に別名というのを付けることができます。
そしてこの別名はしっかり検索対象とすることができるので、ハンドルネームや旧姓に使うことができるのです。
ちなみに自分はハンドルネームを別名として設定しています。

といったところで、設定方法です。

  1. Facebookにログイン、トップページ右上の歯車アイコンから「アカウント設定」へ進む。Facebookで旧姓01
  2. 「名前」を「編集」する。(「編集」をクリック。)
    Facebookで旧姓02
  3. 中程に「別名(旧姓など)」とあるのでここに旧姓(苗字)を入力。
    この項目は検索対象になるので旧姓でもヒットするようになります。
    Facebookで旧姓03

以上。

考えてみると苗字が変わっちゃうってのはちょっとやですよね。
あれ? 今って夫婦別姓認められてるんでしたっけ?

 - Facebook(フェイスブック), パソコン教室, 覚え書き ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

iPhoneでYouTubeをBGMに使う方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)で …

Webブラウザによる「標準モード」と「互換モード」の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のブラウザには「標準モード …

警察や検察から身を守る(冤罪を防衛する)、不当逮捕されないための方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは個人的にもまとめておきた …

こまめに電源を切るよりもスリープモードが節電になる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、モニターの色は白が節電に …

Facebookメッセージの裏技、自分のプロフ写真や「F」マーク等

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何でこの機能、メッセージ限定な …

Facebookで流行りの「Plank」は危険?失職や果てには死亡も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …

Facebookで友達リクエストを取り消し(キャンセル)する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookで友達リクエス …

「Vishing(ビッシング)」「SMiShing(スミッシング)」とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE(ライン)がフィッシン …

Facebookに「金正男」氏、現北朝鮮最高指導者「金正恩」氏の風刺画をお気に入りに

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さすがFacebook。いろん …

いまさら気づいたはてなのタグ機能

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。はてなブックマークでブックマー …

血液型オヤジ