新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Facebook(フェイスブック)のプロフィールに旧姓を付ける方法

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

うちのかみさんが何を血迷ったのか今年からFacebook(フェイスブック)を始めました。
で、そのときに「友だちを増やすには旧姓の方がいいんで旧姓で登録したいんだけど」と相談されました。
ただ、「Facebookは実名じゃないとダメなんだよねぇ。。」なんて話をしていると、
「だったら旧姓でいいから検索できるようにして欲しい。」と言われたので調べてみました。

■ Facebook

スポンサーリンク
 

基本、本名のFacebookですが実は本名以外に別名というのを付けることができます。
そしてこの別名はしっかり検索対象とすることができるので、ハンドルネームや旧姓に使うことができるのです。
ちなみに自分はハンドルネームを別名として設定しています。

といったところで、設定方法です。

  1. Facebookにログイン、トップページ右上の歯車アイコンから「アカウント設定」へ進む。Facebookで旧姓01
  2. 「名前」を「編集」する。(「編集」をクリック。)
    Facebookで旧姓02
  3. 中程に「別名(旧姓など)」とあるのでここに旧姓(苗字)を入力。
    この項目は検索対象になるので旧姓でもヒットするようになります。
    Facebookで旧姓03

以上。

考えてみると苗字が変わっちゃうってのはちょっとやですよね。
あれ? 今って夫婦別姓認められてるんでしたっけ?

 - Facebook(フェイスブック), パソコン教室, 覚え書き ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

スマホ(スマートフォン)やノーパソ(ノートパソコン)の省エネ技。ブラウザの無駄なタブは閉じるべし

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パソコンでのデータのようですが …

no image
固定電話を解約しました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このたび、ついに固定電話を解約 …

mixiのチェックボタンをつけてみた【前編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。CNET Japanの記事に「 …

秀丸(テキストエディタ)で全文検索

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。知りませんでしたテキストエディ …

ネットワークプレースの追加方法【Windows XP】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お客さん用に作っていた資料を忘 …

Facebook及びツイッターからの当ブログへの流入

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、mixiチェックからの当 …

倫理弱すぎ、物理が最強!! 【言葉】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□404 Blog Not F …

アメブロ(アメーバブログ)にzenbackを導入する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。zenbackに関してはソース …

パソコンの夕立対策どうしてますか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕の住んでいる埼玉県北ではたび …

ソフトバンク「iPhone 5」で余計なサービスを解約する方法(UULA[ウーラ]編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンク「iPhone 5 …

血液型オヤジ