新しいGoogleマップで埋め込み地図を作る(地図を埋め込む)方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
新しいGoogleマップになってどうも、マップの埋め込みが解りづらいなぁと個人的には思っていたのですが、そんなに難しくなかったですね。
ってか、最近になった実装されたのかな?
↓埋め込み例
といったところでさっそく手順をお伝えします。
- まずは検索して表示させたい地点にピンが立っている状態にします。
- 右下「歯車アイコン」から「地図を共有/埋め込む」を選択。
- 「リンクを共有」か「URLを埋め込む」か選択できます。
「リンクを共有」は該当地図へのリンクURL。「URLを埋め込む」を選択すると、 - 埋め込み用コード(iframe)が表示されます。左プルダウンからサイズを選んでコードをコピーし、ブログなり、HTMLなりに貼り付ければOK。
以上~。
注意すべき点は新しいGoogleマップはアカウントごとにマップ表示が違うってところでしょうか。
表示させたくない地点がマップ上に表示されていたとしても、それはあなたのマップだから。
気になる人は、一度、Googleからログアウトして確認してみるといいと思います。
なお、ログアウト状態でも上記手順でマップの埋め込みコードは作成できますので、
そちらの方がむしろ手っ取り早いかもしれませんね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
パソコン教室(パソコンスクール)が伸びてきた?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、楽天の「注目のキーワード …
-
-
Youtubeでファイルをダウンロードする裏技
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Youtubeの動画がダウンロ …
-
-
ページランクまとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去ログみてもページランクの仕 …
-
-
湘南新宿ライン(赤羽⇔池袋間)は埼京線と並行して走っていない。山手線と並行して走ってた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ダイヤ改正して上野東京ライ …
-
-
Facebook(フェイスブック)とブログとの連携方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、Facebook(フェ …
-
-
複数フレーム(全フレーム)、複数レイヤー(全レイヤー)のオブジェクトをまとめて移動・拡大する方法【Flash】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Flashで複数フレーム(全フ …
-
-
ワードプレス(WordPress)の記事に簡単に地図や動画を貼り付ける「ショートコード」 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ショートコードって知ってますか …
-
-
ステップサーバーではPASVモードは使わない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ステップサーバーでFTP転送す …
-
-
docomoスマホのSPモードメールは初期設定ではWi-Fi経由で送信できない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。docomo(ドコモ)のスマホ …
-
-
情報収集なら「ツイート検索」+「RSS登録」が最強!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。百式管理人さんのもうひとつのブ …