新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ツイッター(Twitter)でバカ発見器(バカッター)に見つからないための8カ条

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ツイッター(Twitter)始めたいけどちょっと怖いと思っている方は、以下の「人生を棒に振らないための8カ条」を読んでみることをおススメします。
これさえ心に留めておけばバカ発見器(バカッター)に見つかることはありません。

□ CNN.co.jp : ツイッターで人生を棒に振らないための8カ条 – (1/4)

むむむ。。

スポンサーリンク
 

にしてもバカッターやみませんね。
最近のバカッターの動向はNAVERまとめ等が詳しいです。
□ バカッター画像 まとめ – NAVER まとめ
□ [最新]一般人が起こしたツイッター炎上事件まとめ[バカッターwwwww](随時更新) – NAVER まとめ
こちらのサイトは逮捕者のみ一覧にしたもの。
□ 【バカッター】【馬鹿発見器】twitterでの炎上による逮捕者(書類送検者)まとめ

まあ、こんなふうにならないために以下の8つの項目に注意しましょうということです。
といったところでさっそく紹介。

  1. ツイートを読み返す
  2. 人種差別発言は即クビ
  3. いつまでも匿名ではいられない
  4. ツイートは削除できない
  5. 有名人でなくてもクビになる
  6. 冗談でもクビになる
  7. ダイレクトメッセージとツイートを混同してはいけない
  8. それでも不安なら「FireMe!」アプリを

ということで、最後はアプリの宣伝となってしまいましたが途中まではこれは結構的を射ています。
ただし、海外の記事なので一部「日本」では当てはまらないかなぁなんて部分も。
(人種差別発言で即クビってのは当てはまらない気がします)

特に重要だと思うのは以下の3つでしょうか。

  1. いつまでも匿名でいられない
  2. ツイートは削除できない
  3. 冗談でもクビになる

特に、「冗談でもクビになる」ってのは個人的にも気をつけなきゃいかんなぁと感じます。

ちなみに最後に紹介された「FireMe!」というWebアプリですが日本語には対応していないようですので、自分の力で不安のないツイッターライフを送れるように努力しましょうね。 

 - ツイッター(Twitter), 告知・紹介・ニュース, 覚え書き ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. ハゲルゲ より:

    ハゲルゲもだめですか?昔見てたヒーロー物超人バロム1出てた悪役でドルゲの怪人ハゲルゲなんですが面白いキャラなんですいつもハゲ爆弾持ち歩いてて老若男女辺り構わず投げ付ける迷惑なキャラであるのだが憎めない奴です

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

docomoスマホのSPモードメールは初期設定ではWi-Fi経由で送信できない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。docomo(ドコモ)のスマホ …

Amazon「おまかせリンク」の障害の影響でAdsenseの収益が増えている?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはあくまでも仮説です。 な …

地味だけど、今度はGoogleで「Hanukkah」と検索(「Christmas」追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google検索を使った裏コマ …

遂に資本主義が終了へ 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本時間の5月6日深夜から7日 …

Facebookアプリのマジフェストで自分の選挙ポスターを作ろう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、その前に何の選挙に出るの …

XPERIA(エクスペリア)をウォークマンにする設定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。AppleのスマホといえばiP …

Facebook(フェイスブック)で公開範囲を設定してポスト(投稿、シェア)する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本的なことなのですが、意外と …

深田恭子さんInstagram(インスタグラム)を始める

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりに芸能人SNSを始める …

ことしの英単語は「VAPE(電子タバコ)」 by イギリスオックスフォード大学

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「VAPE(ベイプ・ベープ・ヴ …

no image
どこでもWi-Fiが現実的なものになってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ファーストフード店や駅などで誰 …

血液型オヤジ