Windows98はパスワードを忘れても安心
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
プラスに考えましょう。これ知っていればパスワードを忘れても安心ってことで。。
□Windows98のセキュリティシステムをバイパスして突破する方法 – GIGAZINE
http://news.livedoor.com/article/detail/3841535/
Windows98のログインIDもパスワードもわからない状態で、セキュリティシステムを突破してしまう方法があるそうです。
たまたまうちにいまだに現役のマルチOSマシン(95、NT、98、2000、Me、XP)があったので、98で起動して確認してみようと思ったのですが、
いつの間にやら98で起動できなくなっていたため確認できませんでした。
おそらく、使っている間にWindowsアップデートか何かでブートローダーを勝手に書き換えられてしまったんでしょうね。
もし、使えるようになったら追記で報告します。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
佐藤さんからLINE(ライン)で友だち申請が来たので答えたらスパムだった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本で一番多い苗字は鈴木だそう …
-
-
ツイッター(Twitter)、メール、SMS、MMS等でパスワードリセットが可能に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。未だ日々進化しているツイッター …
-
-
ページランクまとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去ログみてもページランクの仕 …
-
-
iPhone(アイフォーン)にロックをすり抜けるバグ (10/29追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、色々なところでニュースに …
-
-
フォトショップが立ち上がらなくなったときの対処法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、自宅でフォトショップを開 …
-
-
Mac⇔Win間でOutlook Expressアドレスデータのやり取り
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とんでも現場からこんにちは。 …
-
-
おすすめセキュリティソフトは?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニュース・特集-BCNランキン …
-
-
何もできん。会社でやるとみんなに嫌われる癖
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回もかーちゃんセレクトの記事 …
-
-
ツイッターでフォロワーの増える不思議な呪文 #followmeJP
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あまりオススメできないかもしれ …
-
-
「MySoundフル」の解約方法【docomoのスマホ契約後の有料サービス解約手順】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「NotTV」に続いては「My …
- PREV
- Eee Boxがウイルス入りで出荷
- NEXT
- mixiで一気に足あとを増やす方法