新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

東京ディズニーリゾートチケットはネットで購入が楽でいい【チケットプリント編】

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

1. ユーザー登録編 > 2. チケット購入編 > 3. チケットプリント編

購入手続きが済んだらプリントアウトなのですがここが一番大事。
っていうか、購入だけしてプリントアウトしないと入場できません。
さらに、大事なのがチケットに付いているQRコード。ここがしっかり読めるようにプリントしておきましょう。
以上を注意しながら以下の手順でプリントです。

スポンサーリンク
 

  1. 東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト」から「申し込み履歴の確認・変更」をクリック。
    なんと、こちらからも直接購入手続きができましたねぇ。
    ディズニーチケット印刷01
  2. 例のごとく別ウインドウが開きます。ユーザーIDとパスワードを入力。
    ディズニーチケット印刷02
  3. 今まで購入したチケットが表示されます。プリントアウトしたいチケットを選んでクリック。
    ディズニーチケット印刷03
  4. 「ディズニーeチケット・パスポートを印刷する」をクリック。
    ディズニーチケット印刷04
  5. 印刷したいチケットのチェックボックスにチェックを入れて(もしくは「全選択」をクリックして)「ディズニーeチケット・パスポートを印刷する」をクリック。
    ディズニーチケット印刷05
  6. さらに別ウインドウが開くので「ディズニーeチケット・パスポートを印刷する」をクリック。
    ディズニーチケット印刷06
  7. 以下、システムにそって印刷してあげればOK。

ちなみに、前回の「10.」の後の画面で「ディズニーeチケット・パスポートを印刷する」をクリックでも「6.」のウインドウが開きます。

で、できたものがこちら。

それでは、いってらっしゃいませ。(って、もうとっくに行って帰ってきてるのだが。。)

1. ユーザー登録編 > 2. チケット購入編 > 3. チケットプリント編

 - ユーザビリティ, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「Xperia AX」に機種変したのでモバイルSuicaで定期券を買ってみた(Suica購入編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モバイルSuica入会編の続き …

ワードプレス(WordPress)で「続きを読む」を実装する方法 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ワードプレス(WordPres …

iPhoneに現れる謎のメール受信画面の原因を追え

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつからかiPhone(アイフ …

水筒の水漏れ防止のポイント。キャップを締めた際の違和感に注意

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。水濡れタブレット復活日記。 前 …

Googleストリートビューを使った空き巣発生!! ストリートビューで自宅に鍵を掛ける方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。犯罪者も進化しています。 高級 …

no image
情報収集なら「ツイート検索」+「RSS登録」が最強!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。百式管理人さんのもうひとつのブ …

出会い系サイト用語集 【深夜特集】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はこれ、やりたいなぁと思って …

no image
遂に実用化?脳で動かすパソコン

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、インターフェイスの記事「 …

リニューアル後のGoogleマップ(Google Maps)が凄い。全画面マップに個別マップ等

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、Googleマップがリ …

2ちゃんねるへのあてつけ?livedoorニュースは堂々引用可能

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、いまさらこういったことを …

血液型オヤジ