新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

2ちゃんねるへのあてつけ?livedoorニュースは堂々引用可能

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

まあ、いまさらこういったことを謳わなくても、ブロガーの間ではニュース記事の引用まではOKというのが常識となっているのですが(本当?)、それでもはっきりとこう言ってくれると安心して引用することができますね。

□ livedoorニュースがクリエイティブ・コモンズ・ライセンス適用、一部ニュース記事を転載・引用可能に (1/1):MarkeZine(マーケジン)

トピックニュース、独女通信、livedoor HOMME、Peachyなど9つのニュース提供元。これらの提供元によるすべてのニュース記事は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの「表示-改変禁止」の適用対象となる。

スポンサーリンク
 

で、何をいまさらなのですが、これはどうも2ちゃんねるが一部ブログに対して引用(というよりほぼ転載なのですが)を禁じたことに要因があるような気がします。
というのは、livedoorといえばブログ、livedoorブログといえば2ちゃんねるまとめブログ。
というように名指しされた5つのブログのうち実に4つがlivedoorブログのブログだったのです。
□ 2ちゃんねる、人気まとめサイトを転載禁止に–livedoor Blogへの影響は? – CNET Japan
で、うち(livedoor)のニュースは2ちゃんねるさんと違って「引用」、「転載」自由だよとこういう事のようです。

ちなみに、「引用」、「転載」にもルールがあります。
それは、選択した「クリエイティブ・コモンズ」によって変わってきます。

僕の場合は、最低、

  • 引用部分は引用タグ(<blockquote>、<q>、またはダブルクォーテーション)を付ける。
  • 改変はしない。 
  • 引用元のリンクを必ず入れる。

の3点は必ず守るようにしています。
 
ちなみに引用はOK。転載はNGという認識。
引用と転載の違いに関しては自分の意見があるかどうかなのですが、このあたりはまた後日まとめようと思います。

 - 告知・紹介・ニュース, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

さくらインターネットとWordPressで不動産サイトを作った

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WordPressに不動産プラ …

no image
KDDI(AU)とソフトバンクも夏モデル

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。DoCoMo(ドコモ)ユーザー …

故小松左京氏の「日本沈没」はノンフィクション?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、お亡くなりになりました小 …

「Windows 8」を入れるとモニターがタッチパネルになるの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新しいWindowsマシン購入 …

埼京線経由の熊谷駅⇔渋谷駅間の定期券で浦和駅で降りたらタダだった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、埼京線沿線で下りることが …

Mac OS X 10.5 Leopard(レパード)はOS 9のAppleShareに表示されない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当社にもようやくMac OS …

no image
サッカーW杯南ア大会、日本はオランダ、デンマーク、カメルーンと対戦 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□【速報】サッカーワールドカッ …

関越自動車道高坂SA上り線のレストランはなんでも旨い!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近の高速道路のサービスエリア …

孫さん(孫正義氏)がツイッターでつぶやいた名言まとめ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンク社長「孫正義」氏が …

放射線(放射能)は微生物を減少、死滅させる。チェルノブイリで実証か

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。放射線が引き起こす現象に関して …

血液型オヤジ