眠れない原因は足の裏にあった。眠れない人の足の裏の特徴とその解消法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
自分、最近は眠れないことは殆どないのですが、若いころはちょくちょく眠れないなんてこともあって、そんな時に役に立つかもしれないと、「眠れない人の足の裏の特徴」という記事があったのでメモとして残しておくことにしました。
なんでも、眠れない人の足の裏には以下の様な特徴があるそうです。
【特徴1】真っ赤もしくは真っ白な色をしている
【特徴2】硬く、押しても刺激を感じない
【特徴3】冷たいもしくは火照っている
情報源: 足の裏に原因が!? 眠れない人が持つ足裏3つの特徴 | ニュース&ランキング | Fuminners
なんでも、正常な足の裏は土ふまずがくっきり白く、きれいな肌色をしてい
るということで、そうではない人は注意が必要。
また、硬さに関しても硬すぎ(ストレス過多、体調不良)ても柔らかすぎ(運動不足)てもダメなようです。
自分の場合は色や硬さは気にしたことはないのですが、眠れないときは足の裏が火照っていることが多いですね。
そういう時は、冷たい床に足の裏を押し付けたりして眠くなるのを待ってます。
一方で嫁や娘は足の裏が冷た過ぎて寝れないことが多いようで、冬場は以下の様なあったか靴下履いたまま寝ています。
で、こういった症状を緩和できる方法も載ってました。
こちらのほうがむしろ重要ということでこちらも引用。
●足の指でグーチョキパー
1.グー:指を内側にグッと曲げる
2.チョキ:1の状態から親指だけを元に戻して、ピンと伸ばす
3.パー:足指を左右いっぱいに広げる
※1〜3をゆっくり5回ほどくり返す
これ、簡単ですし、布団に横になった状態でもできるのでおすすめです。
ただ、自分らの年代になると足がつっちゃうことがあるので注意が必要。
特に、チョキは難しいので注意です。
もう一つ
●スーパーボールを足裏でゴロゴロ
1.スーパーボールを土踏まずにつけて、足でゴロゴロと転がす
※イタ気持ち良いくらいの強さで、縦方向に転がすとより効果的。
足がつっちゃうことがある人はこちらで。
ただ、布団に横になった状態ではできないのと、スーパーボールが必要なのが難点でしょうか。
100円ショップなんかでよく、足裏マッサージツール売ってますが、そういうのでもいいんじゃないかなぁと思います。
もっとも、前述のとおり自分、最近眠れないことほとんどありません。
強いて思い出すとしたら3年前の講師デビューの先日くらいでしょうかねぇ。。
今までマンツーマンでしか経験なかったのにプレも研修もなくいきなり30名の前で本番講義だったものですから。
実際、とんでもな結果に終わったので当時のブログを読んでいただければわかると思いますが。。
□ 僕が家庭教師から講師になって実行した5つのこと | ちほちゅう
最近は全くそんなことなく、淡々とした生活を送っています。
しかも、INGRESSのおかげで適度な運動もできていますので、幸いにも、ホント、よく寝れているんですよねぇ。
不眠がちな方、是非、上記2つを試してみてください。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「Outlook Express」受信したメールデータのお引越し
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Outlook Expres …
-
-
固定電話を解約しました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このたび、ついに固定電話を解約 …
-
-
DNS(ネームサーバー)の設定が書き換わるまでの挙動
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ドメイン移管に伴ったDN …
-
-
料金差がある場合の割り勘(ワリカン)方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。料金に差がある場合に比較的簡単 …
-
-
自然界は「弱肉強食」ではなく、「全肉全食」、「適者生存」。社会(世の中)も同様
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。弱者は抹殺されません。これは自 …
-
-
ドローンとラジコンの違いは半自動かどうか。ドローンはなにもしなくても浮いている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつの間にやら巷ではドローンと …
-
-
「江南スタイル」とはなんのこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、いろんなところで耳にする …
-
-
iPhone(アイフォーン)を紛失したらすべきこと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年の暮れ30日に映画を見に行 …
-
-
外部SEO(被リンクSEO)まとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。内部SEOをしっかりしてもSE …
-
-
FFFTPでサイト定義(ホストの設定)をする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、Dreamweaverで …