新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

女子や子どもたちに野球のルールを教えるのにいいかも「ROOKIES」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

またまたDVDレンタル日記。
今回観たのは原作が森田まさのり氏による漫画の劇場版。
森田まさのり氏というと「ろくでなしブルース」等に代表されるヤンキー漫画が有名。
「ROOKIES」もそんなヤンキーたちが主人公。
ただ、ちょっと変わっているのはヤンキー漫画にスポ根要素を加えたところ。
なんと、学内でも札付きのヤンキーたちが甲子園を目指すというストーリーになっている。

ROOKIES -卒業- LAST DVD ALBUM (初回生産限定商品)
ROOKIES -卒業- LAST DVD ALBUM (初回生産限定商品)

スポンサーリンク
 

で、今回観たのはその劇場版「ROOKIES-卒業」。
原作があってドラマもやっての劇場版という作品なのだが、なにぶん、原作は愚かドラマすら見ていない状態だったのでイマイチ入り込めなかったのだが、それなりに楽しめた。
以前、「相棒」を観たときにも感じたのだが「ROOKIES-卒業」に関しては原作、及びドラマを見ないで観ると半分くらいは意味が分からない。
おそらくメンバーそれぞれにドラマがあり、その集大成だからこそこの映画には価値があるのだろう。
とはいえ原作まで読みたいとも思わないのも事実だったりする。

で、この作品だが子どもや女性たちに野球のルールを知ってもらうのによい作品だと感じた。
逆に野球通からしてみたらこんなの野球じゃないと言われてしまうかもしれませんが。

 - レビュー・レポート, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
すみません。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと旅立ちます。 よって、 …

Google+もFacebook同様、偽名アカウントを削除し始めている?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ Google+偽 …

最も苦戦したRPGのラスボスはドラクエV「ミルドラース」【gooランキング】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。gooランキングネタもちょくち …

NFC対応及び大型化で希望通りの「iPhone 6」は買い!「Apple Watch」ハテ?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iPhone 6」が発表され …

酒井法子、ASKA、清原、高知東生、続く超大物女優Aは広末涼子?【覚醒剤所持・使用】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。東スポオンラインにこんな記事を …

「神聖かまってちゃん」って売れてんの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iTunesで無料で配布してい …

no image
移転

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新社屋移転が、4月中に行われる …

9月1日よりスマホ、ケータイが飛行機内で利用可能に。が、ネットには繋げません

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。9月1日からケータイやスマホが …

いのちのいろえんぴつ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、子どもと見てて二人で大泣 …

今年の参議院議員通常選挙はインターネット選挙解禁でFA

何日か前は今年の参院選には間に合わないかもと言われていましたね。

□ 自民公約,初黒星か「ネット選挙解禁が参院選に間に合わない可能性」 – ガジェット通信

この記事をみて少々落胆していたのですが、また自民党がやってくれましたね。
やはり失敗して学ぶことは多いようです。
これはもう、自民党は変わったんだと思わざるおえませんね。

なお、これにより、

  ホームページ、ツイッター、フェイスブックなどを選挙期間中も利用できるようにする。

とのことで一方で、

電子メールによる選挙運動は政党と候補者に限定。送信者の表示を義務づけ、虚偽表示には罰則を設けた。

とのこと。
これに対し、 

民主党とみんなの党はメールを有権者を含めて全面解禁する対案を提出しており、修正協議に入る。

と、これから詳細が詰められていくようです。

当初は色々面倒臭いことが起こりそうですが、これでネット選挙完全解禁に一歩踏み出したということ。
今後の動きに期待したいと思います。 

血液型オヤジ