女子や子どもたちに野球のルールを教えるのにいいかも「ROOKIES」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
またまたDVDレンタル日記。
今回観たのは原作が森田まさのり氏による漫画の劇場版。
森田まさのり氏というと「ろくでなしブルース」等に代表されるヤンキー漫画が有名。
「ROOKIES」もそんなヤンキーたちが主人公。
ただ、ちょっと変わっているのはヤンキー漫画にスポ根要素を加えたところ。
なんと、学内でも札付きのヤンキーたちが甲子園を目指すというストーリーになっている。
ROOKIES -卒業- LAST DVD ALBUM (初回生産限定商品)
で、今回観たのはその劇場版「ROOKIES-卒業」。
原作があってドラマもやっての劇場版という作品なのだが、なにぶん、原作は愚かドラマすら見ていない状態だったのでイマイチ入り込めなかったのだが、それなりに楽しめた。
以前、「相棒」を観たときにも感じたのだが「ROOKIES-卒業」に関しては原作、及びドラマを見ないで観ると半分くらいは意味が分からない。
おそらくメンバーそれぞれにドラマがあり、その集大成だからこそこの映画には価値があるのだろう。
とはいえ原作まで読みたいとも思わないのも事実だったりする。
で、この作品だが子どもや女性たちに野球のルールを知ってもらうのによい作品だと感じた。
逆に野球通からしてみたらこんなの野球じゃないと言われてしまうかもしれませんが。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
やっと出発でいきなり熊谷入り、ミニカーで日本一周の「朝倉くみこ」さん
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前「美人すぎる○○ベスト10 …
-
-
ネットで大騒ぎのニュースはリアルでは全然騒がれていなかった(渋谷ヒカリエ自殺騒動)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、転職しまして渋谷に通勤し …
-
-
ネタ切れ!?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。デザイン変えたのはいいけどネタ …
-
-
「twitter」vs「mixiボイス」【最終章】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。twitterとmixiボイス …
-
-
缶コーヒー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近仕事の話してないですね。 …
-
-
ラーメン屋多すぎの中野で空いてたから入った「おーくら家」が美味しかった件
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、小シアターでの演劇ライブ …
-
-
埼玉県行田市に存在する謎のブラックホールに行ってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「R25」Web版で読んだ以下 …
-
-
「Ameba(アメーバ)なう」でこんにちは!祭
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、パソコン版が使えるように …
-
-
「変」は成功、「乱」は失敗、「役」は田舎での戦争のことらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなツイートが多くのリツイー …
-
-
たぶんmixi(ミクシィ)はもうだめだと思う。赤字転落売上大幅減
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分の娘もまったくmixiには …