新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

2009年 熊谷うちわ祭まとめ(8/2再追記)

      2014/11/19

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

その他の「うちわ祭」関連記事→ | introduction | 2008#1 #2 #3 | 2009 | 2010#1 #2 #3 | 2011 | 2012#1 #2 #3 | etc#1 #2 #3 |

TwitterとYoutubeを使ってリアルタイムに報告してきたうちわ祭レポートのまとめです。
時系列順に並べ直していますが、途中、エラー等で前後の記事が入れ替わってしまったものもあり、そういったものに関しては時間軸に整合性がとれていないものもあります。
取り急ぎ二日目まで。続きは追記にて。三日目まで追記しました。

発光うちわ(七色発光)ネットクストラップ付(柄の色はお任せ)発光うちわ(七色発光)ネットクストラップ付(柄の色はお任せ)
販売元:オムニ
レビューを見る

スポンサーリンク
 

初日

二日目

三日目

< ul>

  • 三日目開始。鎌倉区を追い抜く本壱弐 [写] 1:12 PM Jul 22nd
  • 星川通りは難関続き [写] 1:28 PM Jul 22nd
  • 去年とは場所を変えて本壱弐と本三四の叩きあい [写] 2:12 PM Jul 22nd
  • 去年と同じ八木橋裏で五騎による叩きあい。本石、鎌倉、仲町、本壱弐、桜町 [写] 2:59 PM Jul 22nd
  • フレンチブルとミニチュアダックスのハーフだそうです。(ちょっと一息) [写] 4:03 PM Jul 22nd
  • 三日目昼の部も無事終了。すいません。アップ忘れてました。 [写] 6:13 PM Jul 22nd
  • 三日目夜の部開始。出遅れたっ [写] 6:37 PM Jul 22nd
  • たぶんやる [写] 6:43 PM Jul 22nd
  • 灯りも入って臨戦態勢 [写] 6:46 PM Jul 22nd
  • やっぱりやりました。詳細は後程ブログで6:55 PM Jul 22nd
  • リポビタン Dが何かやってた [写] 7:04 PM Jul 22nd
  • 本壱弐越しに見た仲町と本三四 [写] 7:30 PM Jul 22nd
  • 本壱弐、本三四、仲町(と写ってないけど鎌倉)の叩きあい [写] 7:38 PM Jul 22nd
  • もう何が何やら。。 [写] 7:46 PM Jul 22nd
  • 屋台で一番おっきなとこです※3 [写] 7:48 PM Jul 22nd
  • 12台は入らないので。その1 [写] 8:00 PM Jul 22nd
  • その2。ごめんなさい無理でした。 [写] 8:01 PM Jul 22nd
  • なにしろ人の数が尋常じゃない [写] 8:12 PM Jul 22nd
  • いよいよクライマックス [写] 8:53 PM Jul 22nd
  • きやり [写] 9:03 PM Jul 22nd
  • 年番送り [写] 9:11 PM Jul 22nd
  • しゅうりょ~う。また来年。 [写] 10:15 PM Jul 22nd
  • この後、還御祭があったのですが、打ち上げで飲みすぎて。。。 12:45 AM Jul 23rd
  • マニアッククイズそれぞれの答えは「※1:本壱弐 ※2:仲町 ※3:石原区」でした。

    もっとうちわ祭を堪能したい方は見栄子さんの記事がオススメ(25日追記)
    熊谷うちわ祭、いよいよ明日から♪ – 見栄子の熊谷らいふ♪ – 楽天ブログ(Blog)
    熊谷うちわ祭1日目・その1 – 見栄子の熊谷らいふ♪ – 楽天ブログ(Blog)
    熊谷うちわ祭1日目・その2 – 見栄子の熊谷らいふ♪ – 楽天ブログ(Blog)
    熊谷うちわ祭1日目・その3 – 見栄子の熊谷らいふ♪ – 楽天ブログ(Blog)
    熊谷うちわ祭2日目・その1 – 見栄子の熊谷らいふ♪ – 楽天ブログ(Blog)
    熊谷うちわ祭2日目・その2 – 見栄子の熊谷らいふ♪ – 楽天ブログ(Blog)
    熊谷うちわ祭3日目・その1 – 見栄子の熊谷らいふ♪ – 楽天ブログ(Blog)
    熊谷うちわ祭3日目・その2 – 見栄子の熊谷らいふ♪ – 楽天ブログ(Blog)
    うちわ祭の余韻… – 見栄子の熊谷らいふ♪ – 楽天ブログ(Blog)

    ■HD動画でお祭りの様子を撮られている方がいました。音、映像ともすばらしいです。(8月2日追記)

    その他の「うちわ祭」関連記事→ | introduction | 2008#1 #2 #3 | 2009 | 2010#1 #2 #3 | 2011 | 2012#1 #2 #3 | etc#1 #2 #3 |

     - イベント・旅行, おススメ, レビュー・レポート ,

    アドセンス広告メイン

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。

      関連記事

    待てるならおススメ。「ラーメン永華」はメニューの豊富さボリューム、味ともに満足

    1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いきなりマイナス点から入ってし …

    地元民はみんな見るべき。映画「のぼうの城」は純粋に面白かった

    1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本来は去年の秋公開されている予 …

    no image
    便利は人を堕落させる(「ネットでコピペ病」問題)

    1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□大学生から小学生まで 「ネッ …

    花粉症と闘いながらPAGE2010に行ってきた

    1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。花粉症がヒドイにも関わらず、P …

    no image
    秋葉原で通り魔。7人死亡10人以上が負傷

    1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初にニュースを知ったのはバス …

    no image
    ツイッター怖い(つぶやいたら危険な3つの「つぶやき」)

    1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さんツイッター(twitte …

    噂のてんこ盛りご飯「山崎屋食堂」に行ってきた

    1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前行った「どんどん」よりもボ …

    no image
    現段階では地方においてツイッター(Twitter)の影響力は殆どない

    1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。地方においてはツイッターの影響 …

    本格的イタリアンカフェバー「Vingt et un(ヴァンテアン)」

    1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前紹介した「酔拳」さん同様、 …

    「踊る大捜査線 THE MOVIE」を3作まとめて見た

    1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。TVドラマシリーズで人気を博し …

    血液型オヤジ