新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「2010うちわ祭」UST(生中継)しちゃいます

      2014/11/19

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

その他の「うちわ祭」関連記事→ | introduction | 2008#1 #2 #3 | 2009 | 2010#1 #2 #3 | 2011 | 2012#1 #2 #3 | etc#1 #2 #3 |

はてさて、二日間にわたって解説してきたUSTREAMとiPhoneを使った生中継の方法ですが、なぜ、そこまで生中継こだわったかというと、地元のお祭りを生中継しちゃおうと考えているからだったりします。
実は、ここ数年(2007年あたりから)、livedoor PICS(ピクス)やはてなフォトライフに山車の画像をアップしたり、Youtubeに叩き合い動画をアップしたり、ツイッターでそのときの様子をつぶやいたりしてきたのですが、今年、ついにインフラ(USTREAMとiPhone)が整ったことにより生中継をやってしまおうかと考えているのです。

なお、うちわ祭に関しては公式サイトがありますのでそちらでどんなお祭りなのか確認してみてください。
関東一の祇園 熊谷うちわ祭 公式ホームページ

「日本の祭り」はここを見る (祥伝社新書)「日本の祭り」はここを見る (祥伝社新書)
著者:八幡 和郎
販売元:祥伝社
発売日:2006-10
おすすめ度:5.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

ただ、今までは動画にせよ、写真にせよ撮ったものを確認、検閲してからアップしていたのですが、今回は生中継ということでなにが起こるかわかりません。
また、事前に許可を得るわけではないのでそのあたりが微妙。
ある程度発言権のある関係者の方がこのブログを読んでくれていたら是非、アドバイス頂きたいと思ってます。
実は、僕自身関係者なのですが発言権殆ど無いに等しいので

なにはともあれ、実際やることになったら下記USTREAMの番組で中継する予定。

2010うちわ祭 on USTREAM: 2010年のうちわ祭を生中継予定です。. 市民
もし、「見たい!」という方がいらっしゃれば、こちらをブックマークしておいてください。
また、ツイッターアカウントを持っている方は僕のツイッターアカウントをフォローしていただくと、中継をはじめた段階でツイートにて報告致します。
のりさ (Norisa) on Twitter

以上、まだまだ先の話ですが告知させていただきました。

なお、過去に僕が撮った動画や写真は下記サイトより御覧いただけます。

YouTube – norisa01 さんのチャンネル
僕のYoutubeチャンネルです。
花火大会や灯篭流しの様子なんかもアップしてます。
ほかにもいろいろ。
ケータイ撮りなので画質良くありません。すみません。

□ うちわ祭 – a set on Flickr
過去に撮ったうちわ祭画像はこちらにまとめていく予定。
今までいろんなところにアップしてきてますが、これからまとめていきます。
したがって、今は殆ど画像がありません。すみません。

また、今までに書いたうちわ祭関連のブログ記事はこちらから。
□ うちわ祭 : 地方の印刷会社Webディレクターの日記

その他の「うちわ祭」関連記事→ | introduction | 2008#1 #2 #3 | 2009 | 2010#1 #2 #3 | 2011 | 2012#1 #2 #3 | etc#1 #2 #3 |

 - イベント・旅行, レビュー・レポート, 企画・ディレクション, 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

地元民でも知らない穴場「創菜酒房 肴や」(熊谷市)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2ヶ月間をあけた「つぶくま会」 …

∞プチプチ的ゲーム「Cookie Clicker(クッキークリッカー)」が果てしない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook友達の某氏に教 …

赤江珠緒アナが「未来体重」を体験

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のアナウンサーでは一番お気 …

日本ケータイ小説大賞作品「あたし彼女」を読んでみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんだかんだいって「あたし彼女 …

no image
Evernote(エバーノート)がバージョンアップして激軽に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Windows版のEverno …

「ASUS」は「アスース」じゃなくて「エイスース」だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットブックで一躍有名になった …

子どもにスマートフォンを与えようか悩んでいる親が取るべき唯一の手段

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、中学校の土曜参観に参加し …

no image
震災から3ヶ月。各地で反原発デモ【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ asahi.com(朝日新 …

ふっかちゃんがパンになった!深谷ねぎの「ねぎみそ&マヨネーズ風味パン」が旨い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネギって意外とインパクトのある …

これは使える!LINEで友達の名前(表示名)が編集できるようになってた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かみさんがケータイをスマホに変 …

血液型オヤジ