新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

印刷業界はもうダメだ!? 中小印刷業の生きる道

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

印刷業界はもうダメなのだろうか?
大日本印刷および凸版印刷を中心に動いている印刷業界のこれからをサイゾーが語った。

印刷業界はもうダメだ!? 近頃大日本印刷がお盛んなワケ – 日刊サイゾー

 今年5月、大日本印刷(以下、DNP)が中古書販売最大手のブックオフへの出資を決め、出版業界に大きな衝撃が走った。同社は昨年には大手書店の丸善、ジュンク堂、取次会社の図書流通センターを次々に子会社化しており、その動向はいま、各所に波紋を広げている。(中略)さらに、これに対抗するかのように、6月には凸版が紀伊國屋書店との業務提携を発表。

「眠れる巨象」が目を覚ます―凸版印刷の業界ナンバー1戦略「眠れる巨象」が目を覚ます―凸版印刷の業界ナンバー1戦略
著者:友野 伸一郎
販売元:東洋経済新報社
発売日:2003-07
おすすめ度:5.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

ぶっちゃけ、大手のやる事なんてどうでもよい。
ただし、本屋さんを買い取ったりと印刷以外でなんとかせんといかんということだけは学べる。

ところが、中小に本屋さんなんて買えない。せいぜい個人商店がいいところだ。
そんな弱小中小はどうしたらいいかが文中で以下のように語られている。

2強以外が今後生き残っていくためには、プリプレスもしくはポストプレス(印刷の後工程。製本や断裁などの作業)に業務を絞って、専門性の高い形態にするか、企画・提案からすべて一貫して請け負うワンストップサービス型にするかですね

これもだいたいわかっている。
うちの場合はワンストップサービス型だろうなぁ。。

で、何が言いたいかというと、サイゾーにネタにされるほど印刷業界は変動期にあるということ。
何とか着いていって、何とかしたいのだがこればっかりは何とも。。

 - レビュー・レポート, 会社経営

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

YouTubeでオフライン再生が可能になると逮捕者が増える?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。YouTubeで一時的にオフラ …

「青少年インターネット規制法案」が成立するとどうなるの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□「青少年インターネット規制法 …

no image
非効率をなくす「印刷比較.com」で印刷業はコンビニに

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前書いた「中規模印刷会社の偉 …

株式市場がインターネットに弄ばれている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一昨日、1000円以上上げた日 …

no image
mixiは携帯での利用がますます増えている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiのPV数でケータイがW …

ぷよぷよとテトリスで対戦?ぷよぷよテトリス発売決定!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーむ。これはやっちゃいけない …

「ちほ中」だと画数が悪すぎたので「ちほちゅう」に変えた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそもからして、略称なんての …

無料通話のLINE(ライン)にdocomo(ドコモ)の魔の手、通話有料化か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本無料のLINE(ライン)に …

選挙行ってきた【衆院選2009】 #tohyo #senkyo (9/1追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。投票所入場券が見つからないなん …

Google風ツイッタークライアント「BossKitter」で社内でも安心

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。見た目がGoogle検索そのも …

血液型オヤジ