新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

会社の問題点part3

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

さて、続いての問題点は営業と制作とのコミュニケーション不足。

スポンサーリンク
 

営業と制作だけでなく、制作内、営業内でもコミュニケーションがとれていない、
もっとも、そうなった一番の原因は、
仕事に対する正当な評価がなされていないことだろうが、
それにしても、コミュニケーションが不足している。
もっと言ってしまえば、同じ部署の別チームに対して、
敵対心すら持ちかねないような状況である。
よーするに、一本では折れてしまう矢が、数本集まると折れない。
ではなく、それぞれ違う方に飛んでいってしまっているのである。
これでは、会社はのびない。っていうかつぶれる。

一番怖いのは、会社の収支を社長が一括して管理していること。
専務はおろか、経理の社員にまで詳細は伝えない。

そんな会社なので、
社長がはやくいなくならないかぎり、
自分で見限って別の会社に移るか、
一部の有能な社員で協力して別会社を作っちゃうかしないと、
我々に、未来はない。

 - 会社経営

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ランディングページの価格暴落。40万→サービスに

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ランディングページってのはリス …

なぜアムウェイを選んだのか【書評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、ある方からアムウェイ(A …

no image
Flickrは終わった?Yahoo!に買われInstagramに飲まれるまで

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が写真管理に使っているサイト …

no image
mixiの利用規約改定について

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixi、4月1日より利用規約 …

知らぬ間に国から搾取されている。厚生年金の保険料が10月から値上げ。年間50万円以上天引きに

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、嫁がバイト先で1日雇用と …

no image
学生気分

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新入社員を見ていて思うことがあ …

中高年よ希望を持て!転職成功者平均年齢は年々上がっている。40歳以上はここ数年で5倍以上!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほど、最近は転職成功者の平 …

ブラック企業大賞2013は2年連続一般投票1位の「ワタミ」が受賞

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これでも「天地神妙に誓ってワタ …

「バナーブラインドネス」クソ食らえ!! 「ネイティブアド」「コンテンツマーケティング」とは

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「バナーブラインドネス」という …

絶対使ってはいけないビジネス敬語を結構使ってた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。学校でビジネスマナーなんてのも …

血液型オヤジ