急にケータイからのアクセスが増えた
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ライブドアのブログには有料プランと無料プランがあって、有料プランだとより詳しいアクセス解析が手に入る。
ところが、不思議なことに、有料プランの「アクセス数」より無料で見れる「訪問者数」のほうが2倍近く多い。
訪問者数のところに「?」マークがあったのでクリックしてみると、
■訪問者数
管理ページのトップに表示される「訪問者数」とは、パソコンからのアクセスのUU(ユニークユーザー)数と、携帯電話からのアクセスのUU数を合計した数値です。
■アクセス解析
有料プランで利用できる「アクセス解析」とは、パソコンからのアクセスのUU数とPV数のデータを解析した数値です。携帯電話からのアクセスはカウントされません。
とあり、なるほどケータイからのアクセスが増えているんだとわかる。
では、なぜ突然そんなにケータイからのアクセスが増えたのか?
と思ってライブドア携帯サイトを覗いてみる。
すると、最近サイトがリニューアルしていたことがわかった。
さらにいろいろ回ってみると、これじゃないかというのが見つかった。
それは「ブログランキング」。
なんと、当ブログが「コンピュータ/インターネット」で51位にランクインしている。
51位でそんなにアクセス増えるのかはちょっと疑問だが、これのような気もする。
ただし、ケータイでのアクセスに関してはアクセス解析が取れないので、
どういった人が多いのか? 何のためにアクセスしているのかがまったくわからない。
個人的には何度も言っているようにこれからケータイはもっと伸びると思っている。
iPhoneも発売してますます勢いの増すケータイでアクセスが稼げているのは喜んでいいかもしれない。
先日の906iの時のように一過性のものじゃなければだけどねぇ。。
PS. ケータイでもデザイン(ソース)のカスタマイズができるとうれしいです。よろしくライブドアさん。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
また乗り換え?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。McAfeeからウイルスセキュ …
-
-
動いてますIT業界。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつからだかわかりませんが、m …
-
-
Googleケータイ(Android Phone)はドコモかAU
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)が …
-
-
菅直人総理の愛読書「人間を幸福にしない日本というシステム」を読んだ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつ辞めるのかが注目されている …
-
-
「若槻千夏」TVに登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。若槻千夏がテレビ「堂本剛の正直 …
-
-
「おせち料理」悲喜こもごも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人的にはもう数年口にしていな …
-
-
NINTENDO(任天堂)からスマホ(スマートフォン)。スマートボーイ(Smart Boy)は嘘、真?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろなところで話題になって …
-
-
2ちゃんねるはもう古い?「2ちゃんねる用語」死語ランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ユーザーの年齢層が結構高いのは …
-
-
ソフトバンクiPhoneでフィルタリングをしてるとLINE(ライン)が使えない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるサイトで知り合った女子から …
-
-
「(笑)」と「w」は同じ意味? (8/30追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、ネット上で「笑い」を表 …







