急にケータイからのアクセスが増えた
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ライブドアのブログには有料プランと無料プランがあって、有料プランだとより詳しいアクセス解析が手に入る。
ところが、不思議なことに、有料プランの「アクセス数」より無料で見れる「訪問者数」のほうが2倍近く多い。
訪問者数のところに「?」マークがあったのでクリックしてみると、
■訪問者数
管理ページのトップに表示される「訪問者数」とは、パソコンからのアクセスのUU(ユニークユーザー)数と、携帯電話からのアクセスのUU数を合計した数値です。
■アクセス解析
有料プランで利用できる「アクセス解析」とは、パソコンからのアクセスのUU数とPV数のデータを解析した数値です。携帯電話からのアクセスはカウントされません。
とあり、なるほどケータイからのアクセスが増えているんだとわかる。
では、なぜ突然そんなにケータイからのアクセスが増えたのか?
と思ってライブドア携帯サイトを覗いてみる。
すると、最近サイトがリニューアルしていたことがわかった。
さらにいろいろ回ってみると、これじゃないかというのが見つかった。
それは「ブログランキング」。
なんと、当ブログが「コンピュータ/インターネット」で51位にランクインしている。
51位でそんなにアクセス増えるのかはちょっと疑問だが、これのような気もする。
ただし、ケータイでのアクセスに関してはアクセス解析が取れないので、
どういった人が多いのか? 何のためにアクセスしているのかがまったくわからない。
個人的には何度も言っているようにこれからケータイはもっと伸びると思っている。
iPhoneも発売してますます勢いの増すケータイでアクセスが稼げているのは喜んでいいかもしれない。
先日の906iの時のように一過性のものじゃなければだけどねぇ。。
PS. ケータイでもデザイン(ソース)のカスタマイズができるとうれしいです。よろしくライブドアさん。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ケータイがPoken(ポーケン)に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中の流れはなんて速いのでし …
-
-
遠隔操作ウイルス事件の真犯人は千葉県のオタク男子
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タイトルですが遠隔操作ウイルス …
-
-
アンサイクロペディアでオリンピックの新競技
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日(だったかな?)J-WAV …
-
-
三日月と金星が縦に並んだ夜
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日(5月16日)、三日月と金 …
-
-
携帯ブログでもサブドメイン(独自ドメイン)が使えるようになった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前からなのですが、ライ …
-
-
やっぱり「お盆」。心霊系が大盛り上がり
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、mixiが長きにわたって …
-
-
卵型から生まれた不思議なパズル「The Magic Egg」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ハマっているiPhoneア …
-
-
ダメじゃん。「iPhone 6」搭載の「NFC」は「Apple Pay」専用らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え?ってことは、Suicaやn …
-
-
NINTENDO(任天堂)からスマホ(スマートフォン)。スマートボーイ(Smart Boy)は嘘、真?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろなところで話題になって …
-
-
ツイッター(twitter)が絵文字に対応
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。10月15日にツイッター(tw …