新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

iPhoneの標準メールアプリでGmailをプッシュ通知させる方法

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

iPhoneアプリの「Gmail」がプッシュ通知機能を搭載、が、使わない。
という話は先日しましたが、なぜ使わないのかという話はしていませんでした。
その答えが今日のネタです。
つまりは、標準のメールアプリでもGmailアカウントで受信したメールをプッシュ通知させることができるんです。
以下、その設定手順となります。

スポンサーリンク
 

  1. 「設定」アイコンをタップ→「メール/連絡先/カレンダー」→「アカウントを追加…」
  2. ここで「Gmail」を選ばずに「Microsoft Exchange」を選びます。
    Gmailを通知させる01
  3. 「メール」にGmailアドレスを、「ユーザー名」もGmailアドレス、「パスワード」はGmailのパスワードを入力、「次へ」。
    Gmailを通知させる02
  4. 「サーバ」という項目が現れるので「m.google.com」を入力して「次へ」。
    Gmailを通知させる03
  5. 「メール」のみ「オン」、それ以外は「オフ」にして「保存」。
    Gmailを通知させる04

以上で、GmailをiPhone標準のメールアプリでプッシュ通知させる(メールが届く度に通知させる)ことができます。
Gmailを通知させた

via : 超簡単!iPhoneでGmailを着信通知させる方法 – nanapi Web

 - iPhone, 携帯電話・スマホ, 覚え書き ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Appleの「iPhone」付属のイヤホン(ヘッドホン)はSONYの「Xperia」じゃ使えない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。イヤホンってどんなのでも使える …

「信玄餅」を楽しもう。色んな食べ方を公式動画で紹介中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。信玄餅って知ってます? 殆どの …

無課金時代最高モンスター「トランクス」の水光闇パーティ【パズドラパーティ紹介#3】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、人生の数パーセントを無駄 …

Dreamweaver(ドリームウィーバー)で見かける緑の波線の正体とは?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Dreamweaver」のソ …

「Xperia AX SO-01E」でスクリーンショットを撮る方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かみさんの買ったソフトバンクの …

モニターを一瞬で黒一色にする方法(物撮りに便利)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょくちょく缶コーヒーや缶ビー …

携帯ブログでもサブドメイン(独自ドメイン)が使えるようになった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前からなのですが、ライ …

no image
犬にキシリトールやアルコールはNG。場合によっては死亡

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、これの猫バージョンをやり …

no image
2in1サービスを拡充(ドコモ携帯電話)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。NTTドコモ、2in1サービス …

CPUの差し替え(Pentium IIIからPentium 4へ)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前々から調子の悪いPentiu …

血液型オヤジ