新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Dreamweaver(ドリームウィーバー)で見かける緑の波線の正体とは?

      2014/11/12

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

「Dreamweaver」のソースビューにちょくちょく緑色の波線が表示されるのにお気づきでしたでしょうか?
実は、自分は全く気づいていませんでしたが、教室の生徒さんからちょっと聞かれたので気になったので調べてみました。

□ Dreamweaverで質問です。 コードビューで緑の波線がでてしまいます。マウスをのせるとエラーメッセージが表示されてしまうのですが。。。 – ホームページ制作Q&A – DESIGNMAP

Dreamweaverで「ブラウザの互換性」という機能があり、緑の波線はその機能による警告です。

緑の波線の正体を探れ!
こんなヤツがひょうじされます。 

スポンサーリンク
 

「ブラウザの互換性」という機能による警告とのことですがつまり、互換性で問題のあるCSS表記をしたIDやclassをハイライト表示してくれる機能のようです。
これの対象がIE6などのとんでもブラウザにまで及んでしまうと結構頻繁に表示されてしまうようですね。

といったところで、シェアもほとんどなくなりつつあるIE6は設定から外してしまいましょう。
以下のように設定すればOKです。 

  1. Dreamweaverを起動し、「ウインドウ」→「結果」→「ブラウザの互換性」を選択。
    緑の波線の正体を探れ!01
  2. ブラウザーの互換性ウインドウが開くので、左上「▶」から「設定…」を選択。
    緑の波線の正体を探れ!02
  3. ここで、ターゲットブラウザ(対象ブラウザ)のIE(Internet Explorer)の設定を7.0に設定しておけばOKです。
    もっと上にしちゃってもいいかも。
    緑の波線の正体を探れ!03
    最後に「OK」をクリックで設定終了です。
以上。

Dreamweaver自体、あまり信用していないところがあったりするのですが(特にデザインビュー)、意外と便利な機能もあるようです。
せっかく「Adobe Creative Cloud(CC)」契約しているので、Dreamweaverももっと使いこなしてやらないかんですね。

 - Dreamweaver, Webデザイン, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Comment

  1. もんちゃん より:

    ありがとう!!

  2. もんちゃん より:

    ありがとう!!@@

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
HTMLを学校で習う日がくる?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ひょっとしたらもうやっているの …

no image
Web制作に役立つブログ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Web制作に役立つブログを紹介 …

「カエレバ」が便利そうなので色々なアフィリエイトに手を出してみた(Yahoo!ショッピング編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「もしも」に引き続き、「カエレ …

no image
SEOツールまとめ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、SEOからとんと離れてい …

富の分配の究極形、パトロンを得るなら「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなサイトがあったとは! 眼 …

最近PVが伸びないのはGunosy(グノシー)対策してないから? Gunosy(グノシー)にブログを掲載させるコツ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、PVが頭打ち。それどころ …

SNS(ソーシャルネットワーク)を使用する上で注意をすべきたった2つのポイント

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホの情報漏洩は免れない旨、 …

iTunesで入手できないジャケ写を補填する方法【iPhone・iPod】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneでiPod機能を使 …

ツイッター(Twitter)でバカ発見器(バカッター)に見つからないための8カ条

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)始 …

no image
タスクマネージャーでプロセスを調べてみた(Acer編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いよいよ自分のAcerマシンが …

血液型オヤジ