ブログどこがいい?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
とある市議会議員のサイトを作ることになった。
スポンサーリンク
昨今、個人のホームページでブログを持たない手はない。
ということで、さっそくブログを持たないか提案。
いろいろ悩んだ挙句、持つことになったのだが、問題はどこのブログを使うか。
例の事件がなければ間違いなくここ「livedoor」をオススメするのだが、
市議会議員ということもあり、やはりイメージが大切。
だもんで、いくつかのブログを紹介することになりました。
しかし、ブログのあるサイトというと、Yahoo、Livedoor、Goo程度しか思いつかない。
どなたか、他にオススメのブログがあったら、教えてください。
できれば携帯で投稿閲覧(もちろん画像も)できるブログがいいです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
検索ワード順位アゲアゲ大作戦 #2 ページランクアゲアゲ大作戦
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずはgoogle=ページラン …
-
-
サイト利用状況のアンケート
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。社内でサイト利用状況のアンケー …
-
-
熊谷ハッカソン@立正大学まとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。6月6日、7日と立正大学で行わ …
-
-
あけましておめでとうございます
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新年最初のブログは大晦日から新 …
-
-
「ローソン」が「foursquare」とコラボ。チェックインで「からあげクン」が半額に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どちらかというとセブンイレブン …
-
-
「引用」と「転載」と「無断転載」の違い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、引用と転載の違いをまとめ …
-
-
春だねぇ。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。春が来ました。今日はお花見日和 …
-
-
不況の原因はインターネットに同意
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。誰もが思いながらも口に出せない …
-
-
Dreamweaverでよく使う正規表現
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Dreamweaverを使って …
-
-
グラフィックデザイナー専用トランプ「CMYK Playing Cards」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なかなか面白いコンセプトのトラ …
- PREV
- これからのIT企業に求められるもの
- NEXT
- SEOは難しい。
Comment
yahooは重い気が…個人的にはおすすめできないです。
エキサイトはかなり軽いらしいですけど、
容量が他に比べて少ない&アフィリが完全不可。
jugemも画像容量が少なめですね。
FC2とかどうなんですかね?
かなりカスタマイズできるので人気っぽいです。
デザインはいじらず、
とりあえず書ければいいよって感じなら
そこそこ安定してるGooかなぁ。
容量は一番多いようですし。
自分はso-net使ってました。
メンテをするとメンテ前より調子が悪くなる。
そんなブログでした。
ども、コメントサンクス。
色々調べたり人から聞いたりして、一度作ったことのあるgooかFC2かにしようかと。
まさにご意見通りですな。
ちなみに、自分はこことYahoo。
Yahooって評価最低だけど利用者数3位(1位FC2、2位Livedoor)なんだよね。
さすがというかなんというか(汗