新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「ペプシしそ」の次は「ペプシあずき」【今週のトピック】

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

サントリーのペプシからまた期間限定の面白飲料が出るようです。
今までもきゅうり味の「ペプシアイスキューカンバー」や「ペプシしそ」なんかを期間限定で出してましたね。
「ペプシしそ」は何回か飲みました。僕は好きでした。
「ペプシあずき」季節限定発売 2009.9.29 ニュースリリース サントリー
こりゃ、間違いなくネットでの口コミ狙いですなぁ。

「ペプシあずき」以上に不気味な飲料も
Business Media 誠:誠 Weekly Access Top10(2009年9月19日~9月25日):ペプシあずきを超える(?)炭酸飲料「醤油サイダー」

PEPSIペプシコーラ330ml6箱(24×6=144本)≪送料無料≫まとめ買いお買い得コーナー
PEPSIペプシコーラ330ml6箱(24×6=144本)≪送料無料≫まとめ買いお買い得コーナー

スポンサーリンク
 

鳩山首相に2ちゃんねらー「疑惑」 それも開設初期からの筋金入り?? : J-CASTニュース
これは喜んでいいのでしょうか?

| ^^ |秒刊SUNDAY|中川翔子がオールスター感謝祭でまた一人ぼっちに。
ネットのカリスマ現実社会じゃこんなもん。

『mixiアプリ』の『サンシャイン牧場』が大人気?! – ガジェット通信
中国発のゲームアプリらしい。僕のマイミクも何人かやってるのでさっそくやってみようっと。

livedoor ニュース – 【トレビアン動画】敵を倒すとHDDのファイルが削除されるシューティングゲーム登場
これ怖い。でも、面白い。

iPhone、欧州でリコールの可能性も 爆発・過熱事故で – スラッシュドット・ジャパン
ついにリコールの可能性が。

NTTドコモ、不正なケータイへネットワーク利用制限を開始:モバイルチャンネル – CNET Japan
ドコモiPhoneができなくなる? ちょっと考えてたんだけどなぁ。。

ソニー、電源のワイヤレス化に成功–50cm離れた機器へ60Wの電力を供給:ニュース – CNET Japan
家電新時代の幕開け。

Windows 7の「XPモード」が完成 10月22日にリリース – ITmedia News
「XPモード」は「Windows 7」のパッケージには含まれないそうです。

Xデーは2010年1月19日なり! 待望の「MacBook touch」発表日リーク&新情報も判明 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
おっきいiPhoneは2010年1月19日発表?

livedoor ニュース – 【ゲーム×コンボ】次世代のニンテンドーDSタッチパネルの仕様か? 触れた部分のみ振動
これまた新しい。利用価値があるかないかは別。

無料でウェブページ内のユーザーの行動を可視化してヒートマップを見せてくれる「ユーザーヒート」 – GIGAZINE
クリックした場所やマウスの動きがアメダスみたいに視覚化できます。[10月7日記事にしました

ネット広告費がテレビ抜く 英国で – ITmedia News
英国ではネット広告費がテレビを抜いたそうです。

「寝る直前まで携帯」9割、入浴中もメールを楽しむ 高校生の携帯電話ライフ:MarkeZine(マーケジン)
ここ注目。モバイルはまだまだ可能性を秘めています。でも、メール中心みたいだね。

Xbox360でPS2のゲームが起動した! マイクロソフト運営の開発クラブ会員が開発か – ガジェット通信
XboxにPS2エミュレータ登場。おそらく市販はないでしょう。

iPhoneで撮影した写真をブログなどにアップしている方は要注意!GPS情報ダダ漏れの危険あり! : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メデ?
iPhoneで写真をアップする際は注意。
もっとも、セカイカメラなんて居場所ダダ漏れアプリも出てますからねぇ。

常識破りの番組購入方法でヤフーの動画配信が黒字化へ | 週刊ダイヤモンド ITBizNews | ダイヤモンド・オンライン
事前に使用料を払うのではなく、見られた回数に応じて事後に払うシステム。

「.日本」使用可能に…ドメイン末尾に日本語 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
「プロット・ファクトリー.日本」とかが使えるようになるみたいだけどどうだろうね。

EGBRIDGEの正統な後継者、Mac用日本語入力ソフト『かわせみ』が10月に登場予定! : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
「漢字Talk7」時代にMacintoshを使っていたものには懐かしくもありうれしくもある。

PS. 今度から「はてブ」じゃなく「tumbler」使おうかなぁ。。

 - 企画・ディレクション, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Googleだけじゃない、livedoorでもサービス終了。「livedoorメール」、「livedoor PICS」も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Googleリーダー」が終わ …

夫による浮気調査は不要。なぜなら既に妻は浮気しているから

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。といった数字が出ているようです …

出会い系サイト用語集 【深夜特集】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はこれ、やりたいなぁと思って …

故小松左京氏の「日本沈没」はノンフィクション?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、お亡くなりになりました小 …

車でインターネットが使える日

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろ車でインターネットが当 …

ソフトバンクから人型ロボット「Pepper」発売へ。人工頭脳はインターネット上のクラウド?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、比較的おとなしめだ …

Facebook(フェイスブック)が「Dislike(よくないね)」ボタンの導入検討、実験開始へ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …

no image
八戸市議の藤川優里さんがネットで大人気

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにこんな話題です。 青 …

男の子牧場、女の子牧場、女子高生牧場

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、みんな牧場に入ってしまえ …

ステーキ専門店-和牛[松坂]ログ亭 (埼玉県熊谷市)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。焼肉ログ亭としてリニューアルさ …

血液型オヤジ