Googleストリートビューを使った場所当てゲーム「GeoGuessr」が面白い
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Googleストリートビューを使った場所当てクイズサイトが面白いです。
■ GeoGuessr – Let’s explore the world!
サイト上に表示されている画像を見て、そこがどこだか当てるゲームです。
全世界から出題されます。
こんな感じに解いていきます。
- 画面上に大きく表示されているストリートビューの画像がどの場所なのか当てます。
右のマップ上で大体どのあたりか推測したらクリックしてピンを立て、その下にある「Make guess」ボタンを押すという流れです。
ストリートビューの映像は移動させたり拡大させたりもできるので、寄ったり、移動させたりして何か目印になるものを探しだすと推測しやすいです。 - 「Make guess」ボタンを押すと以下のように表示されます。
「A」が正解、「B」が推測した場所。この距離が短ければ高得点になります。 - 日本もありました。
簡単に日本にピンを立てて「Make guess」をクリックしたのですが意外な落とし穴が。 - 全部で5問終わると最終結果を表示してくれます。
結果はツイッターやFacebookにシェアすることが可能です。
「C」が日本だったのですがなんと、小笠原の方だったんですねぇ。そりゃないよ~。
といった感じ。
これが以外にも結構はまってしまいました。
で、ちょっとずるい攻略法を見つけたのでその方法もお伝えしておきます。
- ストリートビュー画像は移動拡大することができるので、まずは、看板などを探して、その文字が可読できるようにします。
- 文字が見つかれば後は簡単。Googleで文字検索もしくは地図検索してみればいいのです。
ほら、こんなに簡単に場所が特定できてしまいました。
でも、これは使わないということを前提にやってみたほうが楽しいとおもいます。
地名も覚えるし、中高生にはうってつけのゲームかもしれませんね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ステーキ専門店-和牛[松坂]ログ亭 (埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。焼肉ログ亭としてリニューアルさ …
-
-
「ちほちゅう」検索でついにトップページが1位表示に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログを「ちほちゅう」として …
-
-
キングオブコント2位!「にゃんこスター」の学芸会ネタが新しい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットでも話題になっているよう …
-
-
Google、livedoorに続け、Yahoo!も「Yahoo!ブックマーク」と「Yahoo!クリップ」を終了
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleとlivedoor …
-
-
Googleマップの対抗馬になるか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前の記事ですが。 国土 …
-
-
仕事探し&エロの合わせ技。「精子バンク」スパムは出会い系
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。結婚をせずに子どもを儲けたい女 …
-
-
「初級シスアド」消える
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!ニュース R …
-
-
Tumblr(タンブラー)がiPhoneでの表示に最適化されていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつからかは知りませんが、Tu …
-
-
M-1グランプリ2009決勝出場者決定!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年もやっていたので今年も。 …
-
-
芸能人が直接モノ言える。それがツイッター(Twitter)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。加護亜依さんのAVデビューはな …