新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

これからのIT企業に求められるもの

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

朝方こんな記事を読んだ。

ソフトバンクよ、なぜ改善ないのか?

スポンサーリンク
 

ソフトバンク携帯のCMが仲間はずれを連想させるものであるという問題点。
ヤフーオークションで詐欺が横行しているという問題点。
以上2点を上げて、ソフトバンクの企業としての資質に疑問を投げかけている。

昨今、コンプライアンス(法令順守)という言葉をよく耳にする。
以前は、響きがよかったが、
最近はIT企業が言い訳をするのに使われているにすぎないと感じている。
法令を遵守すれば何をやってもいい。というのではなく
たとえそれが目に見えなくとも、人と人が繋がっているのだから、
人としての最低限のモラルを必要としなければならない。

まずは、大手IT企業から変えていただかないと、ネットの世界のモラルは改善されないのではないだろうか。

 - レビュー・レポート, 会社経営

アドセンス広告メイン

Comment

  1. TOM より:

    ごもっともなご意見。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Android(アンドロイド)スマートフォンでデフラグはできるの?アプリは怪しいヤツばかり

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末といえば大掃除、パソコンの …

彼氏追跡アプリ「カレログ」はウイルス。「ウイルス作成罪」に当たる可能性も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Android(アンドロイド) …

no image
PAGE 2008にいってきませんでした。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日までだったのですが結局行き …

埼玉県行田市に存在する謎のブラックホールに行ってみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「R25」Web版で読んだ以下 …

女子や子どもたちに野球のルールを教えるのにいいかも「ROOKIES」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたDVDレンタル日記。今 …

上野駅不忍口の老舗カレー屋さん「クラウンエース」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今でこそココイチなんてカレーチ …

いよいよ本格的に電子書籍の時代が来たっぽい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。初めて電子書籍を購入してみまし …

パズドラ革命。コインでダンジョンを買ってモンスターのレベルアップができるようになった【パズル&ドラゴンズ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までは、モンスターのレベルを …

これぞ「夕子」パワー。なんだかすごい人たちばかりの飲み会に参加させて頂いた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、紹介した「居酒屋風スナッ …

「Cookie Clicker(クッキークリッカー)」で必ずゴールデンクッキーを出す裏ワザコマンド

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の技を行うと不正な称号が付 …

血液型オヤジ