痩せたいなら断つのは甘いもの。脂っこいものやお酒以上に効果あり
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
いまさらなんですが、これってみんなの共通認識として一般化してるよね?
つまりはダイエットの一番の敵は油でも酒でもなく、甘いもの、糖質、炭水化物系ってことですよね。
□ 糖質、脂質、酒。どれを断つのが一番痩せるか 知って安心、幸せを呼び込む全課題:PRESIDENT Online – プレジデント
まあ、でもせっかくなので見なおしてみましょう。
カロリー制限は意味が無いってのがわかるだけでもプラスだと思います。
さて、図をみてもらうのが一目瞭然です。
システムの関係上、ちょっと見づらいですがそんな方は元ページヘ飛んで行って見てきてください。
つまり、カロリー制限よりも糖質制限の方がダイエットに効果があるということが2年間の実績として実証されているわけです。
カロリー制限ってのは脂質制限なので、脂質制限よりも糖質制限の方が効果があるってことですよね。
更に、お酒に関しては
そもそもアルコールは、体に蓄えられることのないエンプティカロリー。肴を食べすぎたり、締めのラーメンを我慢できなければ当然、肥満に突き進むことになりますが、アルコールだけで肥満になるとは考えにくいので、お酒を抜くことでダイエットに効果があるとも考えにくいでしょう。
とのこと。
まあ、これも一般常識でしょう。
それでは具体的にどういったことに注意していけばいいか。
ここからがポイント。
筆者は
1日の糖質量が130グラム以下
とした上で以下のように説明しています。
1食でおかずに加え主食であるご飯を半膳、トーストなら半切れ食べることができます。肉、魚も食べられるし、量もしっかり食べることができる。しかもカロリー計算が不要です。
まさにこれは炭水化物抜きダイエットではないですか!
さらに
お酒もOK。お酒の糖質は日本酒で1合8グラムほど。6枚切りの食パン1枚で30グラムなので3合飲んでも1枚分です。ビールは350ミリリットル缶で11グラム程度ですが何杯も飲めるところが欠点。ワインはグラス1杯で1グラム前後、焼酎はゼロです。
なるほど、焼酎だったらいくら行ってもOKってことなんですね。
ビール党としては微妙なところですが、米の代わりにビールを飲む人なんでセーブする必要も無いんじゃないかと思ってます。
甘いものを食べない男性の場合、要注意なのはラーメンと炒飯、蕎麦といなり寿司といった「糖質の重ね食い」です。
むしろ注意すべきはその後のラーメンだそうで。
まあ、最近は飲み歩くことも減ってきたし、仮に都内で飲んだところで終電早いのでラーメンまでは付き合えないわけでして。。
ただ、家についてからカップラーメンとか食べちゃってるんですよねぇ。。
この辺り、自制したほうが良さそうです。
ってか、そもそも痩せ型な自分、ダイエットなんて必要なかったです。
ごめんなさい。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
パソコンの設定で使う「ウィザード」の本来の意味
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パソコンでインターネット接続の …
-
-
殆どフィッシング詐欺のアドセンス(アドワーズ)広告は非表示にしてしまおう。その方法(手順)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずはこちらのサイトを見てみて …
-
-
サーバー契約には「誕生日」、ドメイン取得には「登記情報」を聞くべし
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ドメインの取得やサーバー …
-
-
Googleアカウントの作り方(取得方法)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。下記手順は既に古いです。新しい …
-
-
「Pokémon GO(ポケモンGO)」中止を求める企業や施設が続出(JR、平和公園、等)、一方解放区宣言するところも(鳥取砂丘、等)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、予想以上に「Poké …
-
-
頭のいい人は「猫派」で「左利き」、「初体験が遅く」「部屋が汚い」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あくまでもこれ、印象にしか過ぎ …
-
-
内部SEO(SEOコーディング)まとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところちょっと手を離れが …
-
-
Googleストリートビューを使った空き巣発生!! ストリートビューで自宅に鍵を掛ける方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。犯罪者も進化しています。 高級 …
-
-
料金未払いで電気止められた!! コンビニで電気代を払ってスマホで電話して30分で復旧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中には意外と電気を止められ …
-
-
退職、フリーランスを考えている人は国民健康保険税に注意しよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、こんなの当然なのかもしれ …