楽天アフィリエイトは儲かるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
アフィリエイトリンクを入れる際、今まではほとんどアマゾンだったのだが、最近はたまに楽天を使うようになった。
その理由はモバツイッターの中の人がブログで以下のように語っていたから。
アマゾンは、再訪問期間は24時間です。
それに対して楽天は30日間です。
この期間の差こそがアマゾンの3%でも儲からない人は儲からず、楽天は例え1%でも、アマゾンよりも実績が高くなる秘訣なのです。
アフィリエイトの達人養成講座
著者:伊藤 哲哉
販売元:翔泳社
発売日:2007-08-28
おすすめ度:
レビューを見る
どういうことかというとアマゾンの場合はクリックしてすぐ(または24時間以内)に購入されないと報酬は発生しないが、楽天の場合クリックしてから30日間以内に購入されれば報酬が発生するということです。
考え方としてはその場でパッと買えちゃう「本」など価格が安いものはアマゾン。
ある程度考える必要のある高額な商品(たとえば「パソコン」など)は楽天。
という方向性でやっていくといいのかなぁと感じます。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
GoogleのいうメールアドレスはGmailじゃない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当社で設定したAnalytic …
-
-
ワードプレス(WordPress)の記事に簡単に地図や動画を貼り付ける「ショートコード」 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ショートコードって知ってますか …
-
-
スパム業界も不景気に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …
-
-
山手トンネル開通
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。首都高池袋―新宿間が開通、22 …
-
-
YouTubeでアップロード中にソーシャルゲーム(ソシャゲ)プレイは注意。通信エラーで最悪データ破壊も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たぶん、パズドラだけじゃなくて …
-
-
「iOS5」にしたらツイッター(Twitter)連携が簡単になった【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなメールが届きました。 お …
-
-
出会い系サイト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webマーケティングの素材集め …
-
-
座る場所によって会話の量が変わる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。座る場所によって会話の量が変わ …
-
-
ネットバンク(ネット銀行)はどこがいい?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕の場合、実はアフィリエイトや …
-
-
「ナマポ」とは何のこと?【2ちゃんねる用語】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。政治家にもその言葉が知れ渡って …
- PREV
- 倫理弱すぎ、物理が最強!! 【言葉】
- NEXT
- ブラックバスは悪者なのか?