ワードプレス(WordPress)の記事に簡単に地図や動画を貼り付ける「ショートコード」 #wp
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ショートコードって知ってますか?
実は、部下に聞いて初めて知ったのですが、これ便利ですよねぇ。
□ ショートコード API – WordPress Codex 日本語版
簡単に説明すると、YouTubeやGoogleMap等をブログの記事に張り込む時にスクリプトを使いますよね。
これを、簡単な表記にしてしまうのがショートコードです。
僕が普段使っているlivedoor Blog(ライブドアブログ)の場合は記事内に直接JavaScriptを書くことが可能なのですが、セキュリティ上それを許しているブログサービスは少ないようです。
実はオープンソースCMSで有名なワードプレス(WordPress)も同様。
ワードプレスの場合はそれ以前に改行まわりがあやふやで閉口気味なのですが。。
そういう場合にもショートコードを使うと良いようです。
さっそくGoogleMapを表示させるショートコードを導入してみました。
以下のサイトの「manage_shortcodes プラグイン」を使うと非常に簡単に導入できます。
□ firegoby ≫ ショートコードを管理する manage_shortcodes プラグイン
このプラグインはワードプレス(WordPress)の管理画面で検索しても直接見つかりません。
したがって、ダウンロードして解凍後、FTPクライアントで「wordpress/wp-content/plugins」にアップ。
今回は別の方法でやってみました。
「プラグイン」→「新規追加」→「アップロード」でダウンロードしたZIPファイルを直接アップロードする方法です。
こちらの方が簡単でしたね。
これを入れておくと簡単にショートコードが導入できます。
通常はショートコードはテーマのテンプレート「function.php」に書き込むのですが外部のphpファイルとして管理することができるようになるんです。
つまり、こんな感じでショートコードを配布できるようになるんですね。
□ firegoby ≫ 住所からGoogleマップに変換するショートコード
こちらで住所からGoogleマップを書き出すことが出来るショートコードが配布されています。
これをダウンロードして今度は解凍までしてからPHPファイルをインストールします。
「manage_shortcodesプラグイン」を導入しているおかげでプラグインをイントールするかのごとく導入できます。
以上でOK!!
これを導入しておくと、非常に簡単な表記で地図を表示させることができます。
たとえば
とした場合は、
とした場合は、
となります。
「投稿」だけではなく、「固定ページ」にも使えますよ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
企画書は長期構想で一気に仕上げろ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ディレクターになり企画書を書く …
-
-
Facebookの「いいね!」ボタンが使えなくなる。自分で設置した人は確認しておこう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookといえば「いい …
-
-
4月~6月の残業は損。「社会保険料」が高くなる可能性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。へぇぇ。こういうカラクリがあっ …
-
-
イングレス(INGRESS)のミッションの作り方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSの楽しいところは …
-
-
GREE(グリー)を退会する方法【スマートフォン編】#2
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。#1 | #2 | #3 こち …
-
-
「民度(みんど)」とは、「民度が低い」とはどういった意味?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日は朝からこいつに苦しみ続け …
-
-
「モバイル版foursquare」でチェックインしてもメイヤーにはなれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneを解約してケータイ …
-
-
「カエレバ」が便利そうなので色々なアフィリエイトに手を出してみた(7net編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「カエレバ」で対応しているアフ …
-
-
foursquareのコンビニエンスストアは「Deli / Bodega」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさん「foursquare …
-
-
食べログでは1つの記事から2つ以上のお店にトラックバックが送れた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「思い出しレビューその4 …