新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ツイッターでフォロワーの増える不思議な呪文 #followmeJP

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

あまりオススメできないかもしれませんが手っ取り早くツイッター(twitter)のフォロワーを増やすには、あるハッシュタグを使うといいでしょう。
そのハッシュタグは「#followmeJP」。
ツイートの最後に半角スペース空けて「#followmeJP」と入力します。

こんな感じ。

【PR】
つながる力 ツイッターは「つながり」の何を変えるのか?つながる力 ツイッターは「つながり」の何を変えるのか?
著者:勝間 和代
販売元:ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日:2009-12-20
おすすめ度:2.5
レビューを見る

スポンサーリンク
 

最初僕がこのハッシュタグを知ったのはある人が「フォローミー祭り」についてつぶやいていたことに起因します。

「フォローミー祭り」とはある期間、集中してフォロー、フォロワーを増やすためのツイッター上で行なわれるイベント。
参加するのは簡単で、フォローミー祭りの期間「#followmeJP」タグをつけてつぶやくだけ。
ちなみに僕が初めて参加したフォローミー祭りでは2回つぶやいただけで10人のフォロワーが増えました

「フォローミー祭り」に関しては以下のサイトで定期的に告知しているみたいですね。
Twitterフォロワー募集のハッシュタグ#followmeJP
次回は1月29日にあるそうです。

で、この「#followmeJP」タグですが実はフォローミー祭りでなくても効果を発揮します。
昨日、同じように「#followmeJP」タグをつけて2回ほどつぶやいたところ、やはり10人ほどフォロワーが増えました。

つまり、1回のツイートに付き単純計算で5人フォロワーが増えるわけです。
仮に僕が全つぶやきに「#followmeJP」を入れていたとすると、今までに約2700ツイートしているのでフォロワーは2700×5=13500人!

と、こんな単純にいくとは思いませんがいずれにしても手っ取り早くフォロワーを増やすのに「#followmeJP」は便利です。

ただし、フォローされるだけされて後はほったらかしではアンフォローされてしまうこともあると思います。
したがって、フォローされたらなるべくフォロー返ししてあげるといいと思います。
相互フォローのためのハッシュタグ「#sougofollow」なんてのもありました。

なお、最初にオススメできないかもしれないといったのはフォロワーを選択できないから。
フォローだったらまだしもフォロワーはそもそも選択できないでしょ? と思うかもしれません。
が、通常、フォローしてくれる人(フォロワー)はその人のつぶやきにに何かフォローしたくなるような価値を感じた人だと思います。
したがって、そういう人はお互い価値観が近く、よい関係になれる可能性が高い良質のフォロワーだと思うのです。

もちろん、「#followmeJP」からフォローしてくれた方にも良いフォロワーはいると思いますが、ただ単に「#followmeJP」がついているからとフォローしているとしたら、つぶやきの内容をみて離れていってしまう人もいるかもしれませんね。

 - ツイッター(Twitter), レビュー・レポート, 覚え書き ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Facebook(フェイスブック)で誰に友達申請(リクエスト)を送ったか確認する方法【Unfriend Finder】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Facebookで友達リ …

「紫陽花(あじさい)革命」失敗!が、ここで挫けず続けることに意義がある

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな活動が起きていたとは、脱 …

キス合コンのジャニーズ大物タレントって誰?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。長いものには巻かれろなんて言っ …

仕事するのにオフィスはいらない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ、宅急便やらジェル …

プロット・ファクトリーがやっとYahoo!にインデックスされた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、何度となくスパム扱いさ …

「iPhoneを探す」は回線契約を解約しても使える

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なくしたときは電源を切っていた …

no image
Outlook Expressの署名を他のマシンにインポート(移行)する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Outlook Express …

トヨタ純正カーナビ(車載ナビ)で上下が変になった時の対処法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。初期設定か何かをいじってしまっ …

昔使っていたiPhoneのアプリを再インストールする方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モバイルSuicaにiPhon …

広告サイズによるAdsense及びAmazonアフィリエイト収益の考察【最終章】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで何度か検証してきた広告サ …

血液型オヤジ