新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

仕事するのにオフィスはいらない

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ここのところ、宅急便やらジェルマットやらと有名ブロガーに茶々ばっかりいれていますが(小学生男子が好きな女の子にちょっかい出すのと同じレベルだと思っていただければ幸い)今度は依頼あり?でブロガーの記事が被ってしまった例。
でも「書評」なのでブロガーごとにそれぞれ内容が違うことを考えるとそれぞれが有益な情報。
しかも、著者さんご本人からの献本っぽい。

仕事するのにオフィスはいらない (光文社新書)仕事するのにオフィスはいらない (光文社新書)
著者:佐々木俊尚
販売元:光文社
発売日:2009-07-16
レビューを見る

スポンサーリンク
 

404 Blog Not Found:Be Free, at Home – 書評 – 仕事するのにオフィスはいらない
F’s Garage:やっぱり仕事で重要なのはプロモーション力だと思う - 「仕事するのにオフィスはいらない」
新刊著者にきく:7月16日発売『仕事するのにオフィスはいらない』(光文社)佐々木俊尚さん – ガジェット通信

各書評を読んでみての感想。
「読みたい。。」
単純にそう感じさせました。
かつては「SOHO(Small Office/Home Office)」といった就業形態が話題になっていた時代もありましたが、著者は「SOHO」よりもさらに進んだ「ノマドワーキング」といった就業形態を提言しているようです。
「SOHO」には自宅というオフィスがありますものね。
個人的にも過去にフリーランスやってた時期もあるし、いよいよ会社が(以下略)なので、これはきっとそのうち読ませていただくことになるでしょう。

そういえば「ドラゴンクエストIX」を発売前に手に入れたタレントさんもいましたねぇ。
自慢 :: つるたけ日記 – ブログ・ヤプログ!
どうも、スクウェアエニックスさんから直接いただいたようですが、せっかく発売前にもらえたんだから自慢だけじゃなくレビューもしてほしかったですねぇ。

 - レビュー・レポート, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Facebook効果で正月3日に「東京スカイツリー」に登ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年の正月はある予定を立ててい …

no image
PAGE 2009 PartII (オンデマンドとオフセットの違い)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまさらですが「PAGE 20 …

日本のデモはサークルレベル?彼女作って主催者引退

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、6万人を超える人が集まっ …

パクツイ(パクリツイート)を絶滅させるサービス「パクリツイッタラー殺すべし」【ツイッター】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターでより多くのリツイー …

ノーベル賞だからって正しいわけじゃないけれど

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□asahi.com(朝日新聞 …

鳩山首相「twitter(ツイッター)」を始める【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 国民の生の声、首相が「ツイ …

no image
P905iをカメラとして使う

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷物で携帯電話のカメラ機能を …

no image
ブログ各記事(エントリー)のタイトルって大切

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今でこそ常に100アクセス/日 …

mixiに足あとが復活。mixi自身も復活なるか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、復活して随分立つのですが …

雛人形の街、鴻巣市市役所が雛人形で大変なことになっていた【鴻巣びっくりひな祭り】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、平日休みの日に、「Sma …

血液型オヤジ