雛人形の街、鴻巣市市役所が雛人形で大変なことになっていた【鴻巣びっくりひな祭り】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
先日、平日休みの日に、「SmartNews(スマートニュース)」アプリでニュースを読んでいると以下の記事を発見。
□ 日本一高いピラミッドひな壇!! 「鴻巣びっくりひな祭り」が想像以上にものすごいことになっちゃってるよ! | Pouch[ポーチ]
たまたまこの日は特に予定がなかったことと、何しろ、自宅から近いということでさっそく行ってきましたよ。
いやいや、本当にビックリでした。
■ 日本一高いピラミッドひな壇!鴻巣びっくりひな祭り 公式ホームページ
■ 鴻巣びっくりひな祭り実行委員会 (kounosubikkuri)さんはTwitterを使っています
何はともあれ写真で紹介します。
三連発で驚かせてしまってすみませんでした。
が、こんなのが狭い(失礼っ)市役所の中に設置されているんです。
二階からちょっと引いて取ると全体像がおぼろげながらわかると思います。
右側がエントランス(入り口)。エントランス上にもひな壇が作られています。
ちなみに左側奥にお役所の各種カウンターが並んでいるという作りです。
手前見ていただくと分かると思いますが二階の通路沿いにもところ狭しと雛人形が並んでいます。
マニアであれば垂涎もの。
でなくても、これは人形ひとりひとりの顔を眺めるだけであっという間に時間が過ぎそうです。
ピラミッドひな壇を正面から撮ってみました。
人形の表情までしっかり取れる良いカメラが欲しくなりました。
市役所構内だけではなく外にも小さな雛人形がそこかしこに置かれていました。
残念だったのは第二会場(エルミこうのすショッピングモール)、第三会場(コスモスアリーナふきあげ)の存在に気づかなかったこと。
こちらには五角錐や八角錐のひな壇が置かれていたようですね。
と言った具合。とにかくビックリです。
鴻巣市にお住まいの方はぜひ、近隣の方も見に行ってみてはいかがでしょうか?
なお、片隅では物産展などもしておりましたし、
第二会場はショッピングモールみたいですので、お買い物ついでというのもいいかもしれませんね。
【第一会場】 鴻巣市役所
【第二会場】 エルミこうのすショッピングモール
【第三会場】 コスモスアリーナふきあげ
※付記
今回、初めて鴻巣市役所に行ったのですが、非常にコンパクトな市役所で、ここまでコスト削減しなくてもいいのになぁと逆に関心しました。
実は、知り合いに鴻巣市出身の妻と羽生市在住の旦那のカップルがいて、結婚後は羽生市で生活を送っているそうなのですが、鴻巣市の税金の安さ、及び羽生市の税金の高さに愕然としたそうです。
だったら鴻巣市に住めばいいのにね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
アマゾン(Amazon)でAndroidアプリを売っている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、知りませんでした。
-
-
「ペプシしそ」の次は「ペプシあずき」【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。サントリーのペプシからまた期間 …
-
-
映画「もしドラ」(なんで略すw)を観てきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。8月が終わるまでにあと4回映画 …
-
-
Skype(スカイプ)始めてみたけれど。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前からやってみたかったSkyp …
-
-
ケータイ業界に本格参入? Googleがモトローラ・モビリティを買収
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろな企業を買収しているG …
-
-
わいず→シダックス→バンド結成?(10/11追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろなことがあってまとまら …
-
-
「ラール・ヴェリテ」リトグラフ展@東京六本木(入場無料)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、名古屋での個人展覧会を紹 …
-
-
クッキークリッカー(Cookie Clicker)のあまちゃん版「まめぶクリッカー」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。クッキークリッカー(Cooki …
-
-
今度は超長持ちスマホ、1ヶ月以上の待受を記録した「ZenFone Max」、SIMフリー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、めっちゃ防水なスマホを紹 …
-
-
ようやくケータイ(携帯電話)キャリア6社の絵文字が統一されたらしい(スマホも)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついにと言うか、やっとですよね …