新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

余計なお世話?それとも便利?終電逃しても大丈夫「終電なくしたくん」登場

      2014/12/18

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

どうもね。
終電までがデフォルトっていうのもどうかと思うんですよ。
でも、業界によってはそんな感じみたいです。
認識が甘かった。。

□ 終電なくても大丈夫?その後の手段を検索できるサービス「終電なくしたくん」登場 | マイナビニュース

そんな業界で働く方には便利(余計なお世話?)なサービスが「終電なくしたくん」です。

ぬぉあ~!!
終電逃した~~orz

スポンサーリンク
 

まあ、当然なんですが終電逃したら帰れません。
このサービスを使ってもそれは一緒です。
決して、終電逃しても帰れる方法を教えてれるサービスではありません。

このサービスは終電を逃したらそこで朝まで過ごす方法を教えてくれます。
なんだそれ!

といったところで早速紹介します

□ 終電なくしたくん 検索項目 -タクシー検索 たくる

最初、アプリかなぁと思っていたのですがWebサイトによるサービスでした。
スマートフォンなんかでももちろん利用可能。

このサイトでは位置情報を利用して近場のカプセルホテルや24時間営業のマンガ喫茶、サウナなどを安い順などで検索できます。
これはこれで確かに便利ですね。

で、どうもこのサービスを開発したところはタクシーの検索システムを開発しているところのようです。
だったらさっさとタクシー探して帰る方がいいかもしれんですよね。

□ 現在位置から近いタクシーを呼ぶ、検索する -タクシー検索 たくる

ただし、自分のように自宅が遠すぎると、場合によっては月給の半分くらいタクシー代として持って行かれかねません。
だったら、その場で朝までと、こういう流れなんでしょうね。

さて、自分も場合によっては終電を逃さないとも限らないわけですから、
ひょっとするとこのサイトのお世話になるかもしれません。
でも、この歳でそんな生活、嫌だぁぁぁぁぁぁ!!

 - Webサイト・サービス, ユーザビリティ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Comment

  1. […] 余計なお世話?それとも便利?終電逃しても大丈夫「終電なくしたくん」登場 […]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Googleリーダー代替のRSSリーダー「Feedly」で記事を古い順に表示させる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。RSSリーダー「Feedly」 …

いよいよ「WiMAX2+」へ、変えようと思ってたらソネット(So-net)から電話がかかって来た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プロバイダっていうのもよくわか …

熊谷アイデアソン@立正大学に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アイデアソンというのはちょっと …

一瞬よくできたスパムメールだと思ったらアメーバピグからのちゃんとしたメールだった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで何度かスパムメールを紹介 …

「参議院議員通常選挙」SEO対決は「自民党」が強し

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネット選挙解禁の参議院議員通常 …

これいいかも。持ち運びできるドライブレコーダー「RECO Sync Car and Portable Cam」by ASUS

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テレビのない家ですが、以前から …

no image
まだ安心できないみたいなので地震についてのまとめ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日のM8.8(のちに9.0に …

no image
電子書籍関連の企業に転職しました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時代は紙から「電子媒体」へ。と …

グラフィックデザイナー専用トランプ「CMYK Playing Cards」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なかなか面白いコンセプトのトラ …

GREEがリニューアル。twitterと連携へ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiボイスとtwitter …

血液型オヤジ