広告サイズによるAdsense及びAmazonアフィリエイト収益の考察【最終章】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今まで何度か検証してきた広告サイズによる「Google Adsense」及び「Amazonアフィリエイト」の収益差ですが、今回を最後にまとめさせて頂きます。
サイズを揃えた時と、サイズを変えた時(Adsenseが一回り大きいサイズ)の収益差です。
今までの結果からサイズを変えた時のほうが相対的に収益が上がったという結果が出ています。
果たして今月はどうだったのか?
□ 「Google Adsense(グーグルアドセンス)」広告サイズによる収益の変化 – ちほちゅう
□ Web広告はスペースの大小関係なく相乗効果でクリック率が上がる – ちほちゅう
結論から言うと、やはりサイズを揃えないほうがAdsenseはもちろん、Amazonアフィリも効果がありました。
まずは、Adsense。
前回調べた9月13日~10月17日が¥165だったのでちょっとアップしてます。
というか、見事に近い数字になっていますね。
10月18日~11月21日までの間は広告サイズを揃えていました。
つづいてAmazonアフィリエイト。
前回調べた9月13日~10月17日(広告サイズ不均衡)のときのおまかせリンク収益が¥496
10月18日~11月20日(広告サイズ統一)のときのおまかせリンク収益が¥0
こちらもアップしています。
Amazonアフィリエイトまでこんな明確な結果になるとは思っていませんでした。
とりあえず、当分は今の形でやっていこうと思っています。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
LINE(ライン)でブロックされるとこうなる【詳細編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。嫁がスマホ(スマートフォン)に …
-
-
「変」は成功、「乱」は失敗、「役」は田舎での戦争のことらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなツイートが多くのリツイー …
-
-
検索エンジンを作ろう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろ限界が見えてきた。
-
-
タンブラー(tumblr)に独自ドメインを設定してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タンブラー(tumblr)って …
-
-
Web制作に役立つブログ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Web制作に役立つブログを紹介 …
-
-
Facebookで個人アカウントを取らずにFacebookページだけ作る方法(ビジネスアカウント取得方法)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookといえば実名で …
-
-
商売上手Yahooの次なる一手(Spot&Search)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「続きはウェブで」をより確実に …
-
-
Facebookの画像をiPhoneの連絡先に使う方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneの連絡先には画像( …
-
-
ITの意味
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月7日に「ITはエコです。」 …
-
-
2010年3月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初にお断りしておきますが、こ …